-
冬に焼津港で釣れる魚と言ったら2020釣行記港湾部焼津港内の青物も下火になってきたということで、本日からは通常営業のかえるくんの釣行記に戻ります。 本日予定しているプランは、 5時台 ライトゲームでボトムを探...
-
トップに誘い出せずPart22020釣行記港湾部用があって有給休暇のきょうこの頃、時間が空けば海に行きますよね? 午後が夕方までまるまる空いていたので、海に出かけてきました。 まずはサーフの様子を確認。風が...
-
トップに誘い出せず2020釣行記港湾部昨日のバラシが悔しくて、本日も行ってまいりました。 風が弱い予報だったため、今日は混んでいるかなと思いきや、釣り場へ5時半着でも余裕で入れました。ラッキー 予...
-
焼津港11月の青物2020釣行記港湾部今年は暖冬だからなのか、何なのか知りませんが、こちら焼津近辺で青物がいまだに釣れております。 サイズも夏のワカナゴなんかよりもうちょっと成長したサイズが居座っていてくれてい...
-
トップに出るかな?2020釣行記港湾部11/22は「いい夫婦」の日でしたが、みなさま妻孝行はできましたか? ボクの方はといいますと、午後は怒られっぱなしでそれどころではなかったですね w 朝の釣り...
-
港湾青物ナブラ撃ち2020釣行記港湾部題名とサムネが合ってないとか言わないでね。 いよいよ我がホームにも活気にあふれた季節が回ってまいりました。 ベイトのサッパが港内全体に入っており、日中でも所々...
-
2020焼津港湾青物秋の陣2020釣行記サーフボクのところにもちょっとサイズアップした秋の青物がやってきてくれましたよ。 なぜ、ボクが回遊待ちのサーフの釣りが嫌いなのか理由がわかりました。 ボクは私生活で...
-
サーフメッキ撃沈2020釣行記サーフボクが秋から冬のサーフの釣りをそこまで好きではない理由。 1.夜明け前に場所取りでポイント入りし、クソ寒い中、夜明けまでひたすら待っていること。 2.時合いが...
-
釣れないサーフもあるからポイント選びは慎重に2020釣行記サーフ本日はまたまたサーフにメッキを狙いに行ってきましたよ。 前日から結構まとまった量の雨が降りましたので、ちょっとポイント選びが難航しました。 前回行ったポイント...
-
サーフメッキ2020釣行記サーフ今日は久々に港湾部を離れてサーフフィッシングに行ってきました。 この時期のサーフと言ったら、みんなの大好きなヒラメがメインとなるのでしょうが、ボクはあえてそれらに目もくれず...
-
焼津港で今季初メッキじゃい!2020釣行記港湾部えーと、本日も港湾ライトゲームフルコースですよ! 暗いうちにカサゴを狙って、明るくなってきたらナブラ撃ち、さらにはボトムのハタ。 なんなら、サーフまで行って青...
-
カサゴはまだか?焼津港内はまだまだハタの季節かな?2020釣行記港湾部10月も半ばを過ぎ、朝晩は冷え込みが身に染みる季節になってまいりました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 寒くなってくると恋しくなってくるのが、ロックフィ...
-
台風一過で状況は好転かと思いきや全然そんなことは無かった焼津港2020釣行記港湾部朝の部 台風14号がおかしな動きをしてくれたおかげで、思ったより被害は少なかったのではないでしょうか。 そうなると、低気圧により魚の活性が上がり、外海が荒れた...
-
秋の焼津港 青物の気配はムンムンだったけど釣果はいかに2020釣行記港湾部秋は天候も良く、世の中では釣りのベストシーズンとされているみたいですね。 ここ焼津港に至ってはそうでもないような気もしますけど、釣具屋さんの情報に踊らされて、...
-
小ハタプラッギングゲーム成らず2020釣行記港湾部今日はね、焼津港のアイドル小ハタ達をプラッギングゲームで狙ってみようと思ったわけですよ。 いつもいつもスーパーライトオモックでは水深5m前後のポイントを狙うこ...