最新記事
-
春は毎年こうだったな2021釣行記港湾部本日の釣りを終えてボクはふと思った。 そういえば毎年春はこんなパターンだったなと・・・ パターンといっても魚が釣れるパターンじゃなくて、ボクにも釣れてくれる魚...
-
この時期は安定の・・・2021釣行記港湾部うむ、 今朝は期待して出かけたんだけどな。 (実際はいつも期待して出かけているんだけれども、今日ばっかりは寝がけにこんな情報もらっちゃったものですから、寝れないくらい期待し...
-
桜は咲いたが魚は釣れず2021釣行記港湾部もう3月も終わるということで、新しい期への切り替えの時期ですね。 我が家も地区の組長の仕事が終わり、次の組長の方に荷物一式引き渡してスッキリ。隣に建っていたボロの空き家も解...
-
焼津の春は毎年のことながらやっぱり釣れないな2021釣行記港湾部陽気も暖かくなり、冬の間放置していた庭の草むしりをしていたら、冬眠から目覚めた可愛いアマガエルが飛び出してほっこりした気分になったこの春の日。 地上では春の足音が聞こえてき...
-
3.14異常なし2021釣行記港湾部このところ週末の天候に恵まれなくて、ちょっとモヤモヤ。 今週は先週とは逆の西の爆風です。 雨が降った後だから、西風が吹くのはしょうがないんだけど、そんなマズメ...
-
海が荒れたらシーバスやキビレの活性が上がるんじゃないのかよ2021釣行記港湾部今日はナライがビュービューで寒かったですね。 こちら焼津ではナライ(北東寄りの風)が吹くと、釣り場的に弱いんですよね。 焼津サーフも真向い風になるし、港もナラ...
-
焼津シーバスのちチニング2021釣行記港湾部三寒四温を繰り返し、季節は着実に春へと向かっている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? 春といったら東京や大阪などの大都市圏ではバチ抜けシーバスが楽しい季節だと思いま...
-
焼津チニング なんかズレてる?2021釣行記港湾部本日のメニューは暗いうちは港内の常夜灯巡りからのチニングというメニューで行ってみます。 現場着は4時半ちょっと前、そろそろ焼津港内もマイクロベイトが出てきたという噂を聞いた...
-
焼津チニング試行錯誤中2021釣行記港湾部本日の釣行は、大潮の干潮からの上げ狙いでやってみたかったため、ちょっと早めのAM3:00頃より調査開始。 どんな潮回りが釣れやすいのかよくわからないため、いろんな条件で調査...
-
焼津でもフリーリグのボトムノック釣法は通用するぞ!2021釣行記港湾部わたくしかえるくんですが、いつかルアーで黒いタイを釣ってやろうと何年も前から挑戦し続けていました。 ある年は、メタルバイブのリフト&フォールが効くと聞き、そればっかりやって...
カテゴリー一覧
-
釣りコラム84件
-
ルアー62件
-
Other Item62件
-
2019釣行記港湾部60件
-
2020釣行記港湾部56件
-
ライフ49件
-
2017釣行記港湾部47件
-
2016釣行記港湾部44件
-
メソッド34件
-
ニュース33件
-
2018釣行記港湾部33件
-
インプレ24件
-
Youtube23件
-
2017釣行記サーフ23件
-
リール17件
-
Amazon17件
-
2020釣行記サーフ15件
-
2021釣行記港湾部15件
-
イベント15件
-
食べ物12件
-
D.I.Y11件
-
2018釣行記サーフ9件
-
2016釣行記サーフ8件
-
カーライフ7件
-
観劇7件
-
ロッド7件
-
No Fishing7件
-
ブログ5件
-
釣行記3件
-
メルカリ2件
-
ナチュラム2件
-
管理釣り場2件
-
2021釣行記サーフ1件