-
癒しの常夜灯釣行2025釣行記近頃は冷え込む日が多いですね。昨日も市内の同報無線で「明日の冷え込みに注意しましょう」なんて注意喚起がされるほどでした。 しかし、オレはそんなものには動じない。  ...
-
風は吹いたが状況善くならず2025釣行記ここ最近、ワスプスラローム50君はとても頑張ってくれており、魚も釣れてきてくれているので、仲間を迎え入れることにしました。 上から長兄の80、次男坊の68、末...
-
2025年 新年明けましておめでとうございます2025釣行記2025年は皆様にとってどんな年になるでしょうかね? ボク個人的には、すごく良いことが無くてもいいからなにごとも無く平常運転で1年間過ごせたらいいなと思っております。 ←安...
-
対策してきゃあこれだもんな2024釣行記まあね、大体予想は付いていたんですよ。 昨日デカそうなやつをバラしたからって、タックルもそれに対応したものに替えて準備万端でいざ挑んでみたって、反応ないかあっても大したこと...
-
サーフの釣りでライトロッドで痛い目を見ることになったの巻き2024釣行記今年の冬休みは暦の関係でけっこう長い人も多いのではないでしょうか? 日本列島に大寒波が到来しているので、家でのんびりと年の瀬を過ごすのも良いですが、リアルアングラーならばこ...
-
2024年 尺メッキ2024釣行記今年は秋冬のメインベイトとなるサッパがぜんぜんいなかったから、ほとんどあきらめてたんですけどね。 秋の河口で釣れるシーズンも1カ月ほど遅れてたし、その後港内に入ってくるって...
-
誕生日に今年一の魚2024釣行記40代も後半になってくると、誕生日というものの存在価値が薄れてくるんですよね。 一応家族からはおめでとうのラインや言葉はもらうのですが、職場で何かあるわけでもなし、ましてや...
-
ベイトの恩恵かな2024釣行記冬になり、水温もだんだんと下がってきましたね。 水温が下がりだすと、港内やサーフ河口部にマイクロベイトが集まりだします。 全国的なのかこの辺りだけなのかは知り...
-
去年より約1か月遅れてるなと感じた2024年12月2024釣行記本日は港湾部→サーフ→リバーをめぐるという贅沢コースですよ。 まあどこかでいい感じに魚が釣れちゃったりすれば、その後のコースは中止してもいいかなと思っていたんですが、けっき...
-
空回り2024釣行記まあ、釣れねえっすね。 本来いてくれるはずのベイトが居ないと、ほんとムズイっす。 本日は久々に風のない予報でしたので、ここ数回のシーバス狙いのパターンに風が無...
-
修行2024釣行記先日の日曜日、それから木曜日、さらに本日土曜日と港湾シーバスを追いかけてきたわけですが、今日が一番きつかったですね。天候的にも、釣果的にも・・・ ナライの風が味方してくれる...
-
再現性があるのかを確認する2024釣行記先日良い釣りをしまして、この経験を一過性のもので終わらせるのではなく、次につながるようにするためにはどうすればよいか? まずは条件の同じような日に釣りに行き、同じルアーを使...
-
これは秋爆と言ってよいのか?2024釣行記結論から言います。 今回はシーバス5匹釣れました。 それもセイゴばっかりじゃなく、半分以上フッコサイズでした。今までこの数のシーバスを一晩で上げ...
-
3連休2連敗2024釣行記今回わたくし3連休で2回は釣りに行けるということでしたので、いつもの確率の高い堅実な釣りじゃなく、冒険をしてみました。 もちろん実績も情報も無く、行き当たりばったりで一発大...
-
ダイワのリールのハンドルが逆転するようになったら読む話リールある日釣りをしていて、ルアーが根掛かりしてしまいました。 根掛かりを外そうと、ロッドエンドをトントン叩き、ロッドの先端をちょこちょこ動かし、それでも外れないときはロッドを曲...