本日、弱めの雨予報でしたので、わりと期待してたんですけどね。
先週は大潮満潮という、川の上流部にとっては良い条件だったにもかかわらず、本命からの反応は無しという厳しい釣行でしたので、今回はなんとか魚の顔を見たかったんですけど・・・
今回は前日の土曜日に時間ができたので、ロッドを持たずに河川の状況だけ確認しておきました。
ボクがいつも行く河川は4本くらいありまして、そのうち2本の河川は田植えの時期が早かったのか、ドチャ濁りからは回復しており、ハクはほとんどいなくなりましたが、中流域のメインベイトとなるであろうハヤなんかの姿は多く確認できたので、期待したいところです。
釣り場にインしたのは満潮からの下げ2分くらい、流れもそれなりに効いていて小雨もぱらつくという状況でした。
しかし、水面にはベイトの気配も少なくボイルもいっさい起こらないという、最近の悪いパターンですが、とりあえず手前の草むらの際から探っていきます。
手を変え品を変えアプローチしていきますが、ぜんぜん反応がない・・・
水面にイナッコのスクールみたいなのは見えましたが、あとは鯉がたまに水面でパクパクやるだけで、最初のポイントでは掛からないアタリが1回あっただけでした。
2カ所目、こちらはシーバスの気配がなくても、ボトムにはキビレがけっこういるポイントなので、表層で反応がなかったので、ワームのジグ単でボトム周辺を探ります。
アタリはけっこうあるんですよ。でも魚がすごく小さいようで、ぜんぜん掛かりません。
竿先がもっていかれて、けっこう喰い込んだなと思って合わせると、ワームの尻尾だけ取られてしまったり、ワームのサイズを2インチまで下げましたが、同じようにアタリがあっても掛からず、合わせると尻尾を取られてしまうので、ダメですね。
梅雨時になると、手のひらサイズのキビレが湧いてくるので、そのへんでしょうか?
3カ所目、昨日目星をつけておいたポイントで、このへんくらいならギリギリシーバスやチヌが登ってくるだろうポイント。
雰囲気的にはバスが釣れてもおかしくなさそうなポイント。案の定1投目で3インチのワームに小バスが襲い掛かってきました(笑)
これは掛けられなかったのですが、その後もいろんなルアーにアタックはしてきます。なかなか掛からないけどね。
こうなると、なんとかして魚を掛けたくなるじゃないですか?
結局メッキ用の20㎜のミノーのトゥィッチで掛けました。
この子らも淡水魚だからずっと河川内にいるはずなんですが、暖かくなってくると釣れるようになりますよね?
寒い時期はどこに隠れてるんでしょうね?
とりあえず、魚の顔は見られたので満足です。いつも言うけど、1と0じゃまったくの別物ですからね。
ボクはサーフで何カ月もノーバイトでもめげずに通うってのは無理だから、小物でも積極的に狙っていきます。
本命はどこに行ってしまったのだろう?
ロッド:INX.label×TULALA グリッサンド77konbe
リール:ダイワ 19セルテート LT3000S-CXH
ライン:シーガーPEX8 0.8号
+ ナイロンショックリーダー4号
ルアー:レアリスペンシル85等
ロッド:メジャークラフト トリプルクロスアジング TCX-T682AJI
リール:ダイワ ルビアスFC LT2500S
ライン:シマノピットブル8+0.4号
+ フロロショックリーダー1.2号
ルアー:豆ミノ2.0
Commentsこの記事についたコメント