-
鹿児島ロックフィッシュゲーム2016釣行記港湾部各メーカーとも今年はハタゲームに力を入れてますね。 アンリパさんから発売されているハタゲーム専用モデル、ラークシューターもその一つですね。 結構ヘビーっぽい感じなので、ここ焼津でのミニハタゲームには若...
-
夏休み3日目(ライトワインドヒラメ)2016釣行記港湾部2016.08.13 天気:晴れ 干潮 7:28 満潮 14:56 若潮 風:なし 今日は最初からライトタックルです。ちょっと寝坊して釣り場到着が5:15ころ。 最初にハタポイントでハタを狙ってみます...
-
夏休み2日目(フラット→ハタゲー)2016釣行記港湾部2016.08.12 天気:曇り 干潮 6:06 満潮 13:28 長潮 風:東北東1~2 夏休み中はあまりいい感じの潮回りでなく、朝マズメに干潮が重なる苦手なパターンです。 でも、本日は子供と妻が午...
-
夏休み1日目(フラット)2016釣行記港湾部2016.08.11 天気:晴れ 干潮 4:48 満潮 11:26 小潮 風:なし かえるくんの勤めている会社も本日8/11から夏休みに入りました。 今年は5日間とちょっと短めの夏休みです。その分土曜...
-
ボトムワインド用のアシストフックを試してみるルアー先日魚に切られてしまった、「かえるくんアシストフック」。 先日だけじゃなく、何度も切れることがあり、再考をしなければと常々考えておりました。魚を釣った後のチェックと、何回か使用して痛んできた感があるの...
-
【ブロガー必見】釣った獲物をドヤ持ちできるアイテムOther Item釣り雑誌とかでよく見かけると思います、アジとかカマス・タチウオなんかを魚ばさみで掴んでドヤ持ちしているプロやテスターを。 だいたい挟んでいるグリップは第一精工さんのワニグリップかガーグリップだと思いま...
-
劇団四季「ウエストサイド物語」静岡公演観劇わたくしかえるくん、実は釣り以外にも観劇の趣味がありまして、8/7の劇団四季の「ウエストサイド物語」を観劇してきました。 これまでにも、「キャッツ」「美女と野獣」「レ・ミゼラブル」と劇団四季の静岡公演...
-
焼津マゴチ&マハタ 2016.08.072016釣行記港湾部2016.08.07 天気:晴れ 干潮 1:44 満潮 7:37 中潮 風:北1 今日はすごくいい感じでした。潮の色は綺麗だし、風もなく非常にやりやすい状況でした。 日の出がだんだんと遅くなり始めてき...
-
夕涼み焼津マハタゲーム2016釣行記港湾部2016.08.06 天気:晴れ 中潮 干潮 13:21 満潮 19:49 風なし 先週、ボトムワインドでマハタを釣りました。たぶんこの釣りは再現性がありそうだなと思い。釣り方自体はボトムに落としてち...
-
ボクがバーブレスフックを使う理由その2メソッド釣りがうまくなりたかったらバーブレスにするべし まず、バーブレスのメリットとして刺さりやすく抜きやすいということが言えます。 カエシがない分、刺さる時に引掛か...
-
ボクがバーブレスフックを使う理由その1メソッドすべての針をバーブレスに ボクは普段の釣りですべてのフックをバーブレスにしています。 シングルフックのジグヘッドもそうですし、それに付けるアシストフックの伊勢...
-
アカハタ連発!でも共産系じゃないよYoutube釣った魚の糞の色を見るとベイトが何か分かるみたいよ。 灰色だったら魚がベイト 黄色っぽかったら甲殻類がベイト それによって使うルアーをボトム系にするか、スイミング系にするかを選択する。でも消化されるの...
-
戦利品イベント先日開催された上州屋藤枝店のHapysonの展示会行ってきましたよ。 子供がいるといいですね。一人でサインもらいに行ったら怪しいおじさんになってしまいそうなので、子供を使ってサインを頂戴することに成功...
-
焼津マハタゲーム(ミニ)2016釣行記港湾部2016.07.31 天気:晴れ 満潮2:30 干潮 9:31 中潮 風:北1 本日は最初フラットを狙いますが、釣行の時間帯があまり得意ではない下げの時間に当たるので、めぼしいポイントを狙って、反応...
-
真夏のサーフでフラットフィッシュYoutube近藤さんいろんな魚をよく釣りますね~ ボクの1カ月とか2カ月分以上の釣果を1日とかで釣っちゃうなんてさすがですね。 引き出しが多いとどこへ行っても通用するんですね。ボクなんか、ホームの焼津・小川港以外...