-
劇団四季「ウエストサイド物語」静岡公演観劇わたくしかえるくん、実は釣り以外にも観劇の趣味がありまして、8/7の劇団四季の「ウエストサイド物語」を観劇してきました。 これまでにも、「キャッツ」「美女と野獣」「レ・ミゼラブル」と劇団四季の静岡公演...
-
焼津マゴチ&マハタ 2016.08.072016釣行記港湾部2016.08.07 天気:晴れ 干潮 1:44 満潮 7:37 中潮 風:北1 今日はすごくいい感じでした。潮の色は綺麗だし、風もなく非常にやりやすい状況でした。 日の出がだんだんと遅くなり始めてき...
-
夕涼み焼津マハタゲーム2016釣行記港湾部2016.08.06 天気:晴れ 中潮 干潮 13:21 満潮 19:49 風なし 先週、ボトムワインドでマハタを釣りました。たぶんこの釣りは再現性がありそうだなと思い。釣り方自体はボトムに落としてち...
-
ボクがバーブレスフックを使う理由その2メソッド釣りがうまくなりたかったらバーブレスにするべし まず、バーブレスのメリットとして刺さりやすく抜きやすいということが言えます。 カエシがない分、刺さる時に引掛か...
-
ボクがバーブレスフックを使う理由その1メソッドすべての針をバーブレスに ボクは普段の釣りですべてのフックをバーブレスにしています。 シングルフックのジグヘッドもそうですし、それに付けるアシストフックの伊勢...
-
アカハタ連発!でも共産系じゃないよYoutube釣った魚の糞の色を見るとベイトが何か分かるみたいよ。 灰色だったら魚がベイト 黄色っぽかったら甲殻類がベイト それによって使うルアーをボトム系にするか、スイミング系にするかを選択する。でも消化されるの...
-
戦利品イベント先日開催された上州屋藤枝店のHapysonの展示会行ってきましたよ。 子供がいるといいですね。一人でサインもらいに行ったら怪しいおじさんになってしまいそうなので、子供を使ってサインを頂戴することに成功...
-
焼津マハタゲーム(ミニ)2016釣行記港湾部2016.07.31 天気:晴れ 満潮2:30 干潮 9:31 中潮 風:北1 本日は最初フラットを狙いますが、釣行の時間帯があまり得意ではない下げの時間に当たるので、めぼしいポイントを狙って、反応...
-
真夏のサーフでフラットフィッシュYoutube近藤さんいろんな魚をよく釣りますね~ ボクの1カ月とか2カ月分以上の釣果を1日とかで釣っちゃうなんてさすがですね。 引き出しが多いとどこへ行っても通用するんですね。ボクなんか、ホームの焼津・小川港以外...
-
今年のトレンドは100mオーバー?ジグの飛びプラグの泳ぎ「メタフラ」ルアー老舗ルアーメーカーのマリアさんがなかなかよさげなものを開発したみたいです。 【マリア企画・開発スタッフBLOG】 ☆100m飛ばす為には?③☆ 100m先で、お尻フリフリしないこと! ミノーみたいな細...
-
【保存版】パワーシャッドの3つの使い方ルアーみんなの大好きなパワーシャッドですが、3通りの使い方があったってご存知ですか? ①ウォブリングパターン ②ローリングパターン ③ワインドパターン 多くの方は①...
-
尺ヘッドDタイプが最強のダート系ジグヘッドである所以ルアー何年か前に読んで、すごく面白いなと思った記事を最近また見つけましたので紹介します。 ボクの中で抑えのエース的存在の ”尺ヘッドD” の開発者が語る、尺Dのセッティングと意図...
-
焼津マゴチ2016.07.242016釣行記港湾部2016.07.24 天気:曇り 満潮 干潮 2:04 満潮 7:46 中潮 前回ショアスローなるものを試してみまして、1回だけアタリがあったものですから、朝マズメのいい時間帯からやっていれば釣れちゃ...
-
ナチュラムさんいつもすみませんニュースナチュラムさんいつもすみません。 ナチュラム祭りで送料無料の時にしか購入しなくてごめんなさい。 ポイントが700ポイントくらいあったので、メタルジグと消耗品のリーダーを購入しました。 ですので、払った...
-
フラットジャンキージグヘッドSSがすごくいい♪インプレわたくし、長らくの間港湾フラットゲームに使用するジグヘッドとして、ダイワのシーバスジグヘッドSSを愛用しておりましたが、このたびジグヘッドを変更することになりました。 フラ...