-
バグアンツはイカだと思え!ルアー今まで、ホッグ系(甲殻類)のワームのスイミングはナシだと思ってました。 だって、カニやエビってそんなにむやみやたらと泳ぎまわるイメージないじゃないですか? エ...
-
SSL対応しましたブログ最近、グーグルがうるさいんですよ。 「はやくブログをhttps対応にしろ」って。 アドレスバーを見てもらえばわかると思いますけど、このブログのアドレスが &n...
-
2018.09.02の日記釣りコラムくっそ、くっそ。 雨のバカ野郎。 なんで朝の時間だけ土砂降りなんだよ! 前日寝る前までの予報では、夜中のうちは降って、朝方はなんと...
-
シーガ―プレミアムマックスショックリーダーOther Itemリーダーなんてフロロならなんでも同じじゃん!なんて、適当に選んでませんか? かくいうボクもリーダー適当派の党員でした w このショックリーダーに出会う前は・・...
-
2018.08.26 釣行記282018釣行記港湾部2018.08.26 天気:晴れ 干潮11:28(25) 満潮4:53(151) 大潮 風:西南西2 台風の進路は静岡方面を反れていきましたが、うねりと過ぎ去った後も大雨と...
-
2018.08.19 釣行記272018釣行記港湾部2018.08.19 天気:晴れ 干潮5:16(63) 満潮12:20(117) 小潮 風:北2 家の周りの田んぼの稲穂が頭を垂れてきました。我が家の梅酒も琥珀色に色づいて...
-
黒いフックはなぜすぐに錆びてしまうのか?Other Item釣りを終えて家に帰ってから、道具の手入れはきちんとしていますか? ボクは基本水洗いだけですが、割ときちんとやる方です。 最近のルアー用のトレブルフックって錆び...
-
2018.08.15 釣行記26 港内マゴチ2018釣行記港湾部2018.08.15 天気:雨のち曇り 干潮1:47(60) 満潮7:44(155) 中潮 風:北西1 本日で短い夏休みが終了ってことで、夏休みラスト釣行です...
-
2018.08.12/13 釣行記24/252018釣行記サーフ2018.08.13 天気:曇り 満潮6:10(166) 干潮0:28(68) 中潮 風:西北西1 夏休みに入りました。 ボクは12日から4日間と今年はちょっ...
-
機械式時計ってやつは世話が焼けるやつだ!Other Itemボクは今まで、時計といったらG-SHOCK一辺倒だったのですが、年も年だし、そろそろ針が回るヤツにも手を出していこうという気になってまいりました。 先日、わずかながらも手に...
-
アレクサ!ヒラメの釣り方教えて!!Amazon我が家にアレクサがやってきました。 アレクサっていうのはアマゾンのスマートスピーカー、AI機能が搭載されたしゃべるスピーカーです。 Amazon Echo と...
-
2018.08.05 釣行記23 ショアジギでレアキャラ2018釣行記サーフ2018.08.05 天気:曇り 干潮5:03(61) 満潮11:23(120) 小潮 風:北2 清水の三保といえばアングラーからすると、ショアジギングの聖地的な場所といわ...
-
帽子をかぶらないやつら釣りコラムボクは釣りに出かけるときは必ず帽子をかぶります。 坊主頭なので、直射日光が当たると熱くてたまんないという理由もありますが、安全という視点から見てもルアーの釣り針から頭を守っ...
-
2018.07.28 釣行記222018釣行記港湾部2018.07.28 天気:晴れのち曇り 満潮 5:00(153) 干潮11:50(13) 大潮 風:- 7/28の夜から7/29未明にかけて静岡県を通過した台風12号は、この静岡地方に...
-
コットンキャンディ―ライフワイの魚河岸シャツも完成したでー。 これでボクもヤイヅっ子の仲間入りです。 さすがに我が家にもロックミシンはありませんので、末端のまつり縫いはできませんが、ぱ...