-
2018.06.24 釣行記18 夏の潮2018釣行記港湾部2018.06.24 天気:雨のち曇り 満潮2:07(139) 干潮9:06(44) 若潮 風:北1 明け方は雨がすごかったですね。 am4時に目を覚ましま...
-
また出た! 焼津港内でチャイロマルハタ!!釣りコラム去年の夏だったかな?さんぺいさんが焼津のおかっぱりでチャイロマルハタの3.9kgを釣り上げたのは。 あのときは、全然関係ないボクまで興奮してしまいました。同じ...
-
ZOZOスーツ装着!ライフ長いこと待たされましたが、ボクのところにもZOZOスーツが到着しました。 着ると飛躍的に身体能力がアップし、超人的能力が手に入るという、悪の組織で開発され・・・・ &nbs...
-
2018.06.17 釣行記172018釣行記港湾部2018.06.17 天気:曇り 干潮1:42(86) 満潮7:03(150) 中潮 風:北東2 本日も北東の風が吹く予報で、前日には少量の雨、濁りが入りそ...
-
ST-66後日談釣りコラム先日、親父に頼まれてフックをST-66に交換してあげたボーマーロングAなんですけど・・・ やっぱり、エイトカンが持たなかったようで、木端ミジンコに粉砕されてし...
-
2018夏セール!イシグロとフィッシング遊どっちがお得?釣りコラム大手企業の夏のボーナスが過去最高・・・平均96・7万 いや~、景気のいい話ですね。 これじゃあ、ステラとかイグジストが売れまくって、シマノやダイ...
-
2018.06.10 釣行記16 荒天を味方にして2018釣行記港湾部2018.06.10 天気:曇り 満潮2:15(140) 干潮8:53(45) 中潮 風:北東3 台風の進路が逸れてくれて助かりましたね。 一時は週末釣行自体が危ぶまれる...
-
あなたのノット、グローブなしでホントにキマってますか?釣りコラムあなたはリーダーとメインのPEラインを結ぶ時どのノットを使いますか? ボクはここ10年ほどはSFノットで落ち着いています。 一般的にはFGノットなどの摩擦系ノットが主流です...
-
ST-66ってクギなの?釣りコラム先日、実家に帰省した際にルアーの針を交換してくれと頼まれまして、フック交換をしてあげた時のお話です。 「ボーマーのロングA についてる針は弱いから、カンパチにみんな伸ばされ...
-
2018.06.03 釣行記15 家族を困らせる趣味2018釣行記港湾部2018.06.03 天気:晴れ 干潮1:50(87) 満潮7:04(138) 中潮 風:北2 釣りっていう趣味は、家族を喜ばせることもできますし、家族を困らせてしまうこと...
-
2018.06.02 釣行記14.52018釣行記港湾部2018.06.02 天気:晴れ 干潮13:25(19) 満潮6:32(143) 中潮 風:南3 なんで14.5なのかというと、ボクは竿を振らないで嫁さんと子供だけが釣りを...
-
ビーチウォーカー・ウェッジが気になるルアービーチウォーカー・ウエッジ 気になっている人も多いはず。 ボクもその一人です。 明らかに、かっ飛び棒を意識したサイズ感。 かっ飛び...
-
2018.05.27 釣行記142018釣行記港湾部2018.05.27 天気:晴れ 満潮3:35(146) 干潮10:11(31) 中潮 風:西1 「まるで釣れる気がしねぇ」 こんな気持ちはじめて・・・ &...
-
どこまでが外来魚なのか?釣りコラム親子釣り大会という名の、ヤバい催しが行われます。 よくSNSなんかで流れてくる大量虐殺系の釣り大会が、こんな身近でも行われるなんて驚きです。 釣れる魚は・・・...
-
2018.05.20 釣行記13 ハタ入港2018釣行記港湾部2018.05.20 天気:曇りのち雨 干潮2:38(91) 満潮7:50(137) 中潮 風:東北東5 今日、なんか予報変わったよね? もうちょっと風弱い...