-
2017.10.08 釣行記582017釣行記港湾部2017.10.08 天気:晴れ 干潮0:31(25) 満潮6:56(173) 中潮 風:北北西2 釣り具のイシグロが本気で「カズオ・イシグロ」お祝いセールやってたんでちょっと笑えま... -
2017.10.07 釣行記572017釣行記港湾部2017.10.07 天気:晴れ 干潮12:15(48) 満潮18:16(169) 中潮 風:南南東2 カズオ・イシグロがノーベル文学賞を受賞したので、読んでみようかとお考えの方も多... -
2017大井川港釣り大会 優勝者の釣果がカニって wイベント10/1に開催されました大井川港釣り大会、天候にも恵まれ大勢の参加者で賑わったそうです。 ◆◆ 大井川港釣り大会 開催されました ◆◆ – つり具の上州屋 ◆◆ 大井川港釣り大会 開催され... -
ZOZOTOWN「送料自由化」で「0円」を選んだのは38%ライフZOZOTOWN 「ZOZOTOWN」が打ち出した、新しい送料の形。 送料を購入者が自由に決めることができるというサービスが10/1から始まりました。 元々は購入額が4999円以上なら送... -
ヴィッツで残り走行可能距離が31㎞のとき30㎞の道のりを走ってみたカーライフ写真:TOYOTA 残り走行可能距離表示って、あんなに当てにならないものはないですね。 わたくし、会社までの距離がだいたいちょうど30㎞くらいでして、その日の朝に会社に着いた時、ちょうど... -
【静岡】リンゴ狩りで見つけたぐんま名月という超うま品種【藤枝】食べ物秋になり、食べ物がおいしい季節になってきました。 みなさんは何のフルーツが好きですか? ボクは去年までは梨が一番好きだったんですが、去年の秋に「... -
2017.09.30 釣行記562017釣行記港湾部2017.09.30 天気:晴れ 満潮14:41(134) 干潮 20:37(99) 若潮 風:南2 本日は夕方子供の習い事がなかったので、時間を気にせず釣りに行くことができました。... -
その昔ボクがインチキ情報商材屋に引っかかった話ライフ最近とある金髪ユーチューバーがやらかして、話題になっていましたね。 で、元をたどるとその金髪ユーチューバーも元々はインチキ情報商材屋だったということで、そこで情報商材という聞き慣れない言葉を始めて聞い... -
やっぱり御前崎のポテンシャルハンパねえっすわ!!釣りコラム写真:浜岡釣具のオヤジ日記 御前崎港でカンパチ75センチ、4.1kgですって!!! 今年のお正月の10キロのブリも凄かったですけど、今回もハンパねぇ釣果っす!!  ... -
ゲームは3日で飽きるのにどうして釣りは飽きないのか考えてみた釣りコラム知らない間にドラクエが11まで出ていました。 ボクが最後にプレイしたドラクエは7だったと思います。 とりあえずクリアまではするのですが、やり込み要素がめんどくさくて、大体や... -
ガムのポイ捨てをする奴!ライフ先日、静岡駅の構内でガムを踏みました。 足を上げようとすると、ねちょーっという嫌な感触がしたので、靴の裏を見てみると、案の定ガムが糸を引いていました。 よく見ると、そこかし... -
2017.09.24 釣行記552017釣行記港湾部2017.09.24 天気:曇り 干潮1:14(42) 満潮7:40(156) 中潮 風:北東1 今日はびっくりしました。 なにがびっくりかというと、1日を通しての釣れなさっぷりに... -
2017.09.23 釣行記54 メッキ開幕2017釣行記港湾部2017.09.23 天気:晴れ 干潮12:59(57) 満潮18:58(160) 中潮 風:南南東1 先日メッキのことをブログで書いたら、メッキが釣りたくてたまらなくなってしまいま... -
2017.09.23 釣行記532017釣行記港湾部2017.09.23 天気:曇り 干潮0:44(42) 満潮7:03(163) 中潮 風:北東4 今日は土曜日ですが、旗日なので釣りに行ける日です。 前日の夜から雨が降り、たぶん釣行... -
2017年焼津メッキ(ポイント編)メソッドメッキを狙うポイントとして、まず思い浮かべるのはどういったポイントでしょう? 河川、温排水、スロープ、係留船の影、サーフ、港の入口 etc・・・ 狙おうと思えば、いろんな場所で狙うことが...






















