-
ダイナンウミヘビがあらわれた釣りコラムサーフでの厄介者「ダイナンウミヘビ」を釣ったことがありますか? ラッキーなことにボクは今のところ釣ったことがありません。 仲間が釣ったり、隣のアングラーが釣りあげたことは何... -
抑止力としての後方録画中ステッカーライフこのステッカーをリヤウインドウに貼ったら、車間詰めて煽ってくる車がさっと離れていく。w 誰もが自分の顔とか録画されるのは嫌なようだ。ウケる pic.twitter.com/eFVyK6I... -
かっ飛び棒とぶっ飛び君の飛距離ルアーかっ飛び棒が発売されてからかなりの日数が経ちましたので、所有されている方も多いと思われますが、わたくしも遅ればせながらついに手に入れました。 「かっ飛び棒」については各方面でインプレなり... -
2017.12.03 釣行記662017釣行記サーフ2017.12.03 天気:晴れ 満潮5:16(163) 干潮10:58(68) 大潮 風:西北西2 本日は2部構成です。午前の部、午後の部ととても辛いですが書きます。 ... -
オオニベ狙いでもう宮崎まで行かなくてもいいじゃん釣りコラム昨年も話題に上りました遠州灘のオオニベですが、 今シーズンものっけからぶっ飛んだ釣果が報告されてます。 モンスターがキャッチされました 近年では度々話が出るよ... -
焼津港内で青物は釣れません!釣りコラム断定まではしませんが、もうこれからの時期まず港内に入ってこないでしょう。 一時期、Youtubeを見てたくさんの方が焼津港内でメタルジグを投げていらっしゃいましたが、港内に... -
2017.11.26 釣行記652017釣行記サーフ2017.11.26 天気:晴れ 干潮3:32(50) 満潮10:58(131) 小潮 風:西北西3 11/23日の勤労感謝の日は、残念ながら明け方は結構な量の雨でしたので、釣りはお... -
究極の血抜き【ヒラメ編】釣りコラムわたくしのメインターゲットはヒラメ・マゴチなどのフラットフィッシュということで、このブログの読者層としてはフラット大好き人間がかなりの割合を占めていると思われます。 以前紹介しました津本... -
2017.11.19 釣行記642017釣行記サーフ2017.11.19 天気:晴れ 満潮6:07(159) 干潮11:45(73) 大潮 風:西3 前日は一日雨が降り、雨上がりの日曜日ということで西風がビュービューの予報でしたので、... -
ショアからのキャスティングタイラバの可能性釣りコラム最近ちょっと気になっていることにショアからタイラバをキャストする「ショアラバ」があります。 「ショアラバ」って言ったり「キャスティングタイラバ」って言ったりしますが、どっちでもいいです w  ... -
最強の呼び声は本物かも!「ギャング外し」で根掛かり外しまくってます釣りコラム根掛かり外しまくってるっていうのは言いすぎました w でもかなりの確率で外せているのは事実です。 ボクの釣りは基本ボトムの釣りなので、根掛かりは多い釣りです。 フックを伸ば... -
2017.11.12 釣行記632017釣行記港湾部2017.11.12 天気:曇り 満潮13:15(136) 干潮19:48(84) 小潮 風:東南東2 本日朝の部は子供の用事で中止。その代わりに午後の部として御前崎港まで出掛けてき... -
コアマン社の立ち入り禁止区域での動画撮影問題への対応について釣りコラムこの件に関しては、ボクもちょっと気になっておりましたんで、成り行きを見守っていたところなんですが、とりあえずはほっと胸をなでおろしたというのが感想です。 経緯 動画「コアッ!」において立... -
管釣り初心者がアルクスポンド焼津に行く際の心構え管理釣り場先月下旬にオープンしました「アルクスポンド焼津」 わたくしかえるくんも子供を連れて行ってまいりましたので、その時の模様をレポートしたいと思います。 釣行日11/5日曜日、3連休の最終日で... -
2017.11.05 釣行記622017釣行記サーフ2017.11.05 天気:晴れ 満潮6:07(175) 干潮11:56(62) 大潮 風:北北西1 本日は趣向を凝らして、石津浜で投げカワハギ釣りです。 毎年このくらいの時期になる...






















