-
夏休みの計画釣りコラム先週は台風の影響でサーフなんかは釣りができるような状況じゃなかったと思います。みなさんどうされてました? こういう時こそ港湾フラットに挑戦してみるチャンスですよ。 ボクは家族サービスで、東京の帝国劇場... -
タバコとオナラライフはじめに断わっておきますが、ボクは嫌煙家です。 このブログをご覧になっている方にも喫煙される方はたくさんいらっしゃると思いますが、あえて書きます。 超個人的な意見を言わせてもらえば、タバ... -
並木プロの根掛かりの外し方が大胆すぎて素人が真似したらヤケドしそうだった件Youtube「スティンガー外し」って知ってますか? 英語で言うと「Stinger Remove」名前はすごくカッコいいですが・・ ナスオモリによる根掛かり外し法が、いまいちソルトでは活... -
根掛かりハズシオモリってホントに根掛かりを外せるの?釣りコラムちょっと前にSNSやらで話題になったナスオモリを使った根掛かり外し。 全然うまく外れないのはボクだけでしょうか? メタルバイブの釣りはコレがないと話になりません。ナス型オモリにスナップを... -
【驚愕!】焼津のショアからチャイロマルハタ3.9㎏!!!釣りコラム画像提供:焼津さんぺいの釣り日記 激レアです!! 例えるなら、ドラクエでメタルキングが同時に3匹出てきて、魔物の群れはまだこちらに気づいておらず、さらに3人連続会心の一撃を出して、メタルキング3匹を倒... -
2017.07.30 釣行記42 ジグ縛り2017釣行記港湾部2017.07.30 天気:曇り 干潮4:02(70) 満潮10:02(121) 小潮 風:北1 我がホームの焼津港内ですが、なかなか活気があふれてきませんね。上手な人たちは釣っているのかもしれませ... -
釣り竿に雷が落ちたらどうなるか知ってる?釣りコラム雷が鳴ったらすぐに釣りを止めましょう! 痛い目どころか、本気でヤバいことになりますよ。 この写真見てください。釣り竿のカーボンの繊維がバラバラに分解されて、乱れた髪の毛の塊みたいになっち... -
いつも欠かさず見ているブログ釣りコラムちゃんとブログを書くようになって1年ちょっとが過ぎました。 最初の頃は自分の持てるすべての釣りに関しての知識を出してきましたので、ネタに困るようなことはありませんでした。 でもね、1年間300記事も書... -
マンハッタンポーテージのメッセンジャーバッグは夏しか使えないOther Itemあいかわらずテレビの報道が酷いみたいですね。ボクは録画した釣り番組くらいしかテレビを観ないので詳しい状況は分かりませんが、メディア総出でアベさん下ろしにかかっているみたいですね。 自分たちに都合の悪い... -
スピニングリールの正しい持ち方できていますか?リール釣りっていう趣味は基本というものがあいまいで、初めての人が適当にやってみてもそれなりの形になってしまいます。 それがいい所でもあり悪い所でもあります。 ルールを教えてくれるところもなけれ... -
オールスター100ゴアテックスハイで足元から差をつけろ!!Other Itemconverse みなさん釣りに出かけるときはどんな靴を履いて出掛けますか? オレはサーフしかやらないからウェーダーに決まってるだろ! という方もいらっしゃるかもしれませんが、磯やサーフ以外で釣りをさ... -
2017.07.23 釣行記41 今年もオオモンハタに会えました2017釣行記港湾部2017.07.23 天気:曇り 満潮4:27(159) 干潮11:17(0) 大潮 風:北西1 本日は午前中に用事があったので、早上がりをしなければなりませんでしたので、スタートをちょっと早めて3時... -
駿河湾内の水温がちょっと高めなんですけど・・・釣りコラムみなさんこの夏はもう夏らしい釣りはされましたか? 夏の釣りといえば一般的に言えばショアジギングでの小型青物とか、マゴチとか、最近ではハタ類も夏の風物詩となりつつありますね。 夏になれば海水温が上がって... -
2017上半期ナチュラムベストアイテムが相変わらずアレ釣りコラム2017年も半分が終わってしまいました。 夏のボーナスが出ていいものを買った方もいらっしゃるのかもしれません、わたくしかえるくんに至ってはそれについてはノーコメントとさせていただきます。 一言だけ言わ... -
【子供でも簡単】ウキを使わないテナガエビ釣りの方法釣りコラム年に何回もやるものではないけど、でも一回くらいやっておきたいものってありますよね。 もうかれこれ5年くらいになりますが、我が家では毎年6~7月あたりにテナガエビ釣りに出掛けます。 この時期になると珍し...






















