-
ダイワのリールのハンドルが逆転するようになったら読む話リールある日釣りをしていて、ルアーが根掛かりしてしまいました。 根掛かりを外そうと、ロッドエンドをトントン叩き、ロッドの先端をちょこちょこ動かし、それでも外れないときはロッドを曲... -
18レガリスLT2000SフルベアリングチューンD.I.Y2020年のGWは釣りに行けなくて非常に暇だったので、1個リールを買って改造して時間をつぶしていました。 買ったものは18レガリスLT2000Sです。 &nb... -
リール破損で釣り保険請求体験談【月額370円でこの保証は神】インプレ以前からこのブログでお勧めしている「(実質釣り保険)JCBトッピング保険ゴルフプラン」を実際に使ってみたので、その請求までの流れをご紹介します。 ボクもブログでお勧めはして... -
シマノオーバーホールキャンペーンが気になるけどいったいいくらかかるの?リールリールのオーバーホールって興味があるけど、自分では難しそうだし、 メーカーでやってもらったら修理個所が多すぎて、請求金額がとんでもないことになったらどうしよう。 そんな風に... -
スピニングリールの正しい持ち方できていますか?リール釣りっていう趣味は基本というものがあいまいで、初めての人が適当にやってみてもそれなりの形になってしまいます。 それがいい所でもあり悪い所でもあります。 ルールを教えてくれるところもなけれ... -
夢屋ハンドルノブ EVA パワーラウンド型 Mを安く手に入れる方法リールシマノのカスタムパーツブランド夢屋って、なかなかいいものが揃ってますよね。 でも、在庫を置いてある店って少なく、生産も不定期もしくは限定生産なので、欲しいときに手に入らないということが多いです。 「E... -
4000番用のエコノマイザーを装着してツインパワーXD4000XGにラインを巻いてみたリール標準のスプールが浅溝じゃなく、ノーマルスプールだったため、ラインキャパが多すぎてしまった、ボクのツインパワーXD4000XG。 エコノマイザーを取り付けることにより、PE1... -
17ツインパワーXD4000XGをサーフで使いたいけど糸巻量が多すぎると思いません?D.I.Y出典:SHIMANO 2017年のシマノの目玉リールといえば、過剰といえるほど耐久性がアップしたツインパワーXDではないでしょうか。 そろそろ店頭にも並んでいますので、手に... -
謎リールリール画像出典:Amazon そこのあなた、思わず2度見しませんでした? 一見ベイトリールかと思いきや、スピニングリールのような脚も付いています。 ラインが出てくるであろう穴は、レベルワインドのようでもあり... -
(アマゾンがまたやりすぎちゃった!)無印ストラディック2500HGSが45%OFFAmazonアマゾンウォッチャーのかえるくんです。(転バイヤーじゃないよ) 以前紹介した無印ストラディック4000XGMの44%OFFにも衝撃を受けましたが、 今回はさらに上を行く45%OFFなので要チェックです... -
なんかシマノリールの3000番の定義が変わったみたいリール今までシマノのリールの番手で3000番と言えば、4000番と同じスプール径で糸巻量が違うだけだった…というのがこれまでの認識だったんですけど、 なんだか最近のPEライン全盛... -
廉価版リールにハガネギアなんて必要?17セドナ・17サハラリールシマノの廉価版リールとして新しく発表された17サハラ、17セドナにもハガネギアが搭載されています。 このクラスのリールにそこまでの強度が必要なのか?と疑問に思う方もいらっし... -
17アルテグラに存在意義はあるのか?リール今までのシマノの新製品サイクルだと3年、遅くとも4年で新モデルが発表されてきたはずです。 しかし、このアルテグラは前モデルが2012年、それから数えて5年目でのモデルチェン... -
アマゾンさんやりすぎでは?15ストラディック 4000XGMが44%OFFとはAmazonみんな大好きアマゾンさんですが、同じ商品であっても番手によって割引率がバラバラなんですよね。 ボクの中で次期購入候補の筆頭として位置している15ストラディック 4000XG... -
最近リールの型番がよくわからなくなってきたから調べてみた(シマノ編)リール先日のダイワ編に続き、シマノのリールも調査してみました。 ボディサイズ 500番台 1000番台 2000(2500)番台 3000(4000)番台 &nbs...























