干潮からの上げを狙う

 

今回の釣行はちょっと期待してたんですよね。

 

もう半月くらいまともに降っていなかった雨が金曜日に降りまして、死んだような川の水が入れ替わりました。

 

けっこうな大雨でしたので、1日空けてゴミなんかが落ち着いた頃を見計らっての日曜釣行です。

 

朝3時がド干潮なので、そこから上げてくるにつれ、川を遡上してくるであろう魚を狙い撃ちの予定です。

 

前々回も干潮からの上げ狙いで良いサイズのシーバスをバラしているので、今回はシーバスロッドで狙います。

 

ド干潮ということで浅いところの水深は20センチ程しかありません。潜るルアーは使えませんのでTKRP9からスタートします。

 

水面にはイナッコの波紋が広がっており、生命感はあります。しばらく反応がありませんでしたが、1時間くらいたった頃から上げの流れが効き始めます。

 

潮位も少しずつ上がってきますので、表層で反応がないのでシンペンで水面直下、それでも反応がないので、3.5gのジグヘッドに3インチのシャッドテールワームでボトムも意識しながら探ってみます。

 

 

狙いの場所は水深50センチくらいなので、ボトムのストラクチャーにかすらせながらジグヘッドを引いてくると、ガツンと良いアタリ。

 

なかなかのサイズでしたが、そろそろタモ入れしようかと思った頃、水中で首を振られ無念のフックアウト。

 

おそらく上げで入ってきた魚なので、次もあるはず。

 

数分後に回収しようとして水面に出てきたワームがボシュっと吸い込まれました。

 

引きは先ほどとは比べ物になりませんが、海から入ってきたばかりの元気な個体で、ヒラフッコまではいきませんでしたが、なかなかのイケメンヒラでした。

 

 

このサイズなら群れで入ってきてるかもと思いましたが、もう一発水面に出たワームにパシャっと小さいのが当たっただけでした。

 

明るくなってきたので、メッキ狙いに変更します。さっき出たのもメッキじゃないかな?

 

車に戻ってロッドを入れ替えてまずはトップから投げてみます。

 

 

スウィッシャーに出ました。小さいけど(笑)

 

でも、沈めてトゥイッチする方が断然出ますね。

 

 

ここでは最大15センチくらいにまで成長したサイズを5,6匹キャッチ。

 

水位もどんどん上げてくるので、だんだん上流に移動しながら追加していきます。

 

 

 

ちょっと前まで全部がピンポン玉サイズだったのが、どんどん成長していますね。

 

今年も数も入っていそうだし、晩秋の尺に迫るサイズのメッキに成長してくれるのが楽しみでなりませんね。

 

回遊魚なので、あまりひととこにとどまることは少ないと思いますが、傾向として水が動いているポイントでの活性が高かったので、流れ込みなんかを狙ってみると案外見つかるかもしれませんよ。

 

結局河川部での釣りって、潮位ごとのポイントを多く持ってる人が勝ちなので、これからもどんどん新しいポイントを探していこうと思います。

 

ロッド:INX.label×TULALA グリッサンド77konbe
リール:ダイワ 19セルテート LT3000S-CXH
ライン:シーガーPEX8 0.8号
+ ナイロンショックリーダー4号
ルアー:イージーシャイナー3インチ等

ロッド:メジャークラフト トリプルクロスアジング TCX-T682AJI
リール:ダイワ ルビアスFC LT2500S
ライン:シマノピットブル8+0.4号
+ フロロショックリーダー1.2号
ルアー:豆ミノ

 

 

 

 

 

Commentsこの記事についたコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)