2017.11.12 天気:曇り 満潮13:15(136) 干潮19:48(84) 小潮 風:東南東2
本日朝の部は子供の用事で中止。その代わりに午後の部として御前崎港まで出掛けてきました。
大型青物の聖地・御前崎でかえるくんはどんな釣りを展開したのでしょう。
予定としては1週間くらい前から決定していたんですが、子供を預けて嫁さんを釣りに連れていく予定でしたので、天気が心配でしたが、当日は風がなく絶好の釣り日和でした。
こんな日はめずらしいですよ。きっと日頃の行いが良かったからですね w
釣り場に着きましたが、あんまり釣れていないんでしょう、人が少なめです。
でも、追い風微風で非常に釣りはしやすい状況でした。潮の色もきれいです。
投げサビキの浮きが流れていないので、表層の潮は動いてなさそうです。
周りのジギンガーも、釣れていないそうで、まだ3時くらいなのに帰る支度をしている人もおります。
青物は回っていなさそうなので、最初からボトムのヒラメ狙いでジグをキャストします。
嫁さんにはワームで際のカサゴを狙わせます。
30gのジグでカウントは15くらいなので、焼津港の深いところよりはちょっと深めです。たぶん活性が低いだろうということで、ボトムからあまりジグを浮かせないように、3巻き→着底→3巻き・・・を基本として探ります。
追い風なのでジグはぶっ飛んで気持ちいいんですが、肝心のアタリはありません。
気分を変えて、ショアラバを投げます。マダイも出るっていうし、根魚も大型がいるかもしれないので、他のアングラーで投げている人は居なさそうだったので、魚も珍しくて喰いつくかも。
これもボトムから3巻き位からスタートします。
ルアーを変えて3投目くらいだったでしょうか?ゴツゴツアタリます。
魚のアタリです。
タイラバは合わせちゃだめらしいんで、そのままのテンションで巻き続けます。
水面に細めで茶色い魚が見えてきました。前回これで、カマスを釣ったことがあったので、
「よしよし、デカイカマスだな」
と思ってあげてみましたら・・・
かまぼこ野郎でした。
サイズは40センチくらい、レギュラーサイズのエソでしたが、魚の感触が味わえただけ良かったです。
その後、際を狙っている嫁さんが釣れなくて面白くないというので、ボクのショアラバをやってもらうことにしました。キャストはできないのでボクが投げて、3回巻いて底に着けて、また3回巻いての繰り返しをやってもらいます。
飛距離が結構出ているので、回収するまでに時間が掛かり、ボクも別のことをやっている余裕ができます。
5gのジグヘッドを下に落としてちょんちょんやるだけでは釣れなかったみたいなので、ちょっとだけキャストしてボトムワインドをやってみます。
穴ハゼが2匹遊んでくれました。ライトタックルで、本気で際を狙っても面白いかもしれませんね。
今日は太陽が出ていなかったので、4時半くらいには寒くなり、「釣れないし、寒いから帰ろう」ということで、帰路につきました。
下手に粘って、嫁さんの機嫌でも損ねたら次回がなくなってしまうので、ほどほどにしないとね。
奥さんも『釣れなくても楽しい!』レベルまで達すると良いですねw
昨日は色々な方と話が出来、釣れなくても楽しかったですよ。
そう言った事も釣りの楽しさかと私は思います。
かなり盛られたお話もありますけどねwww
>きはるさん
子供よりは飽きずにやってくれるので助かってます。
爺さん方は何十年も昔の話なのに、昨日のことのように話すので
厄介ですよね w
ボクも小川港で1mのマゴチを釣ったという爺さんに出会ったことがあります w
御前崎ですかー!いいなー!
去年の冬はワラサクラスだったかな?が、結構釣れてると話し聞きましたんで、今年はいってみたいなーとw
>エビちゃんさん
行ってみてくださいよ。
外側が基本ですが、内側でも回ってくるようになったみたいですので、
意外と釣りできる場所があるかもしれません。
ワラサと言わずブリを狙いましょう。
でかいエソって結構引きますね(笑)
自分もサゴシかシーバスだと思ったら60クラスのエソでした!
御前崎港で自分も釣りやってみたいんですが、遠いのでついつい避けてしまうんですよね。
御前崎行くときは、いつも沖釣りに行く時だけになってます(^-^;
>まるなかさん
ボクも昔、エソとマゴチを間違えました。だって頭を振るからそうだと思うじゃないですか。
60くらいになるとホントにエイリアンみたいで怖いです。
御前崎ってやっぱり遠く感じますよね、ボクは実家方面なので遠く感じませんが、
逆に静岡方面は距離的には近いのに、気分的には遠く感じます。