-
【初心者向け】焼津でハタを釣ろうPart2メソッド前回は焼津でハタを狙う際のポイントの紹介でしたが、今回はタックルからルアーに関してです。 小型のハタ狙いのタックル ぶっちゃけタックルなんて、何でもいいんですが、より楽しめるタックルを紹...
-
水温が下がってきたのでそろそろメッキも港内に集まってくる頃かな?メソッド今年は焼津界隈でメッキのいい情報をあまり聞きませんね。 去年は当たり年だったみたいで、ボクも結構釣った記憶があります。そこで、去年と今年の違いはどこにあるのか、ちょっと考えてみました。 ...
-
2016.10.10釣行記 ナライビュービューで寒い2016釣行記港湾部2016.10.10 天気:曇り 干潮5:20 満潮 13:16 長潮 風:東北東3 本日は目覚まし時計1回目で起きることができましたので、ちょっと早めの5:00に釣り場に到着しました。 本日は家...
-
2016.10.02釣行記 焼津港ハタゲーム(写真多め)2016釣行記港湾部2016.10.02 天気:曇り 満潮6:00 干潮 12:00 大潮 風:静穏 10月に入り、だんだんと日の出が遅くなってきました。本日は5:30頃よりスタートです。 満潮手前で潮位が高く、潮は...
-
2016.09.25釣行記 これってオオニベ?2016釣行記港湾部2016.09.25 天気:曇り 干潮 6:38 満潮14:17 長潮 風:静穏 今日はちょっと寝坊しまして、釣り場到着は5:50。前日の大雨の影響で、ゴミが多いだろうと思ったので、...
-
ハネエビパニックがなかなか発売されないので自作して使ってみたら本当に絡まなかった!!D.I.Yボクの中で今年一押しの製品である「ハネエビパニック(仕掛け)」なんですが、商品化するといっていましたがなかなか販売されないので、しびれを切らして自作してしまいました。 ↓前...
-
ハネエビパニックはコストパフォーマンス的にどうなのか?ルアールアーニュースRさんの所で紹介されていたんですが、このたびハネエビパニック(仕掛け)が9月中旬に正式に発売されることになったみたいです。 村上晴彦が考案!注目の「ハネエビパ...
-
この動きはヤバい!!ハネエビパニックで今秋のメッキとカマスはもらった!?Youtubeこのハネエビパニックを知ったのが、去年の冬くらいでして、これは絶対メッキに効くなと思っていました。 来年(今シーズン)試してみようと思っていたのですが、冬眠を経てしまいますと人の記憶というものはだんだ...
タグ: ハネエビパニック の記事一覧
人気記事
- Weekly
- Monthly
- Total
-
【釣り保険】月々240円で入ることができる保険に入りました
-
17ツインパワーXD4000XGをサーフで使いたいけど糸巻量が多すぎると思いません?
-
【ゴアテックス】ノースフェイスのクラウドジャケットが半額だったので買ってみた
-
【釣り用防寒グローブ】タイタニュームグローブとチタンコートグローブの違い
-
なんかシマノリールの3000番の定義が変わったみたい
-
2019.01.27 釣行記5 まだいたの?
-
’16NEWナスキーの2つの残念なところ
-
2019.02.03 釣行記7 ヒラメング
-
ビーチウォーカーウェッジは気持ちいい!
-
4000番用のエコノマイザーを装着してツインパワーXD4000XGにラインを巻いてみた
最新記事
最近のコメント
- 2019.02.03 釣行記7 ヒラメング に かえるくん より
- 2019.02.03 釣行記7 ヒラメング に かえるくん より
- 2019.02.03 釣行記7 ヒラメング に かえるくん より
- 2019.02.03 釣行記7 ヒラメング に かえるくん より
- 2019.02.03 釣行記7 ヒラメング に えびちゃん より