【釣り用防寒グローブ】タイタニュームグローブとチタンコートグローブの違い

 

まだまだ防寒ネタが続きます。

 

冬場の釣りでみなさん必ずと言っていいほど使用しているグローブですが、

 

ネオプレーン素材のグローブで、最近やたらと

 

「タイタニュームとかチタンコートであったか♥」

 

というフレーズを聞くと思います。

 

両者とも同じネオプレーン素材で、チタンのフィルムを貼ってある素材です。

 

しかし、価格を見てみると倍くらいの価格差があります。

 

コアマン・タイタニウムαグローブ!コダワリ満載やりスギ感満載のフィッシンググローブを紹介!
やっぱりこの時期は防寒系ネタがアツいですね! というわけで、コアマンの「コアマンタイタニウムαグローブ」を紹介。 出典:コアマン   素材には高い保温性を実現するタイタニュームアルファを採用してあるんだけど…。ここからがコアマンって感じのこだわり! 手のひら側は、グリップ力アップのラバーメッシュ、滑り止め加工がほどこしてある! さらに指先部は3本分カットされているんだけど、極力露出が少な
冬の釣りにイイかも!指先だけ穴が空いてるタイプの新型グローブがGMから登場!
細かい系便利アイテムを続々と発表しているゴールデンミーンから、今度は、かなり珍しいタイプのフィッシンググローブが登場(すでに出荷スタートしてるみたいです) その名も「GMグローブ Ti Type-Ⅱ」。 何が珍しいのかというと、普通、指の部分が素手で使えるようなグローブって指の第1関節分がカットされていることが多いと思うんだけど、何とコレは、指先のみ穴が空いているモデル。 ちょっと使ってみたいです

ボクはこれは単にブランド力の差かな?と思っていたんですが、どうやら違ったようです。

 

素材自体が別物で、構造的にタイタニュームグローブの方が保温力が上であるようなのです。

 

タイタニュームα

 

titanium

出典:双進

 

タイタニューム・アルファというのはチタンの層がグローブの表面と裏面の両方にインサートされている5層構造で、表面は外からの外気をシャットアウトし、裏面は内側からの体熱を反射し、熱損失を防いで暖かさをキープしてくれます。

 

それにより、普通のネオプレーン素材のグローブに比べ約40%もの保温力がアップしています。

 

チタンコートグローブ

 

それに対し、チタンコートグローブというのは素材の裏面のみにチタンの層がインサートされている、1層のみのチタンコートなのです。

 

上の理屈でいくと、内側からの体熱はキープしてくれますが、外側からの外気のシャットアウト性能は弱く、チタン2層のタイタニューム・アルファと比べると若干断熱性能が劣るということになります。

 

機能面で選べばタイタニュームグローブ

 

性能で選べばタイタニュームの方に軍配が上がりますが、さすがに真冬のホンキで寒い時期にはこれ1枚では無理でしょう。

 

中にもう1枚、発熱素材のインナーグローブをプラスしてやると、真冬の釣りでも何とかしのげるレベルにはなります。

 

ボクはかなりの冷え性なので、ロッドを持ってキャストする右手は3本指出しグローブ、リールを巻くだけの左手は指が全部隠れるタイプのグローブをはめていますw

 

ラインを結ぶ時にはしょうがないのでグローブを外して結びます。

 

そうすると、どうしても結びなおしたくないので、根掛りしそうなきわどいポイントを攻められず、魚からのコンタクトも減り、さらに釣れないスパイラルへと突入してしまいますw

 

 

だから、冬の釣りは嫌いなんですよね。

 

はぁ~、冬でもへっちゃらな、代謝のよい身体がうらやましいです。

 

 

Commentsこの記事についたコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)