本日は、第31回大井川港釣り大会に家族3人で参加してきました。
去年は釣友が参加し、ロクなものが釣れなかったけど景品はいいものがもらえたらしかったので、今回はボク達家族も参加してみました。
なにせ、去年の優勝がカニでしたから、1匹でもなにか大きめのものが釣れれば優勝を狙えるので、もしかしてのワンチャンスを狙って参加してみました。
申し込みをしたのは受け付けが始まった直後で、もう一ヵ月以上前でした。しかし、参加要項をちゃんと読んでみたのが大会前々日、
ヤバイ・・・
「カニは対象外になってる・・」
まさかのカニ禁止でした。泳がせでの一発大物狙いよりカニを釣った方が確率が高そうだと思っていたボクは、自作のカニ網まで作っていたというのに・・
ワリと本気で作った力作です。
あとは、イワシを買ってきて取り付けるだけだったのに、まさかのお蔵入りです。
また、なにかの機会に使用してみようと思います。とりあえず、参加要項を大会当日までに見ておいてよかったです。当日に恥をかくところでした w
そんなことで、前日に泳がせ仕掛けを作成して大会当日に臨みました。
サビキのパッケージを開けたのなんて何十年ぶりでしょう。アミエビの強烈なにおいにくらくらしながら、とりあえず泳がせ用のエサ確保のために、子供と嫁さんにサビキ釣りをやらせます。
ここ最近の長雨のおかげで、港内一帯濁りがきつめです。小魚もあまり回っていないようで、周りでも全く竿が曲がりません。
「おいおい、ルアーだけじゃなくエサでも釣れないのかよ!」という嫁さんの心の声が聞こえそうになってきた頃、周りでジンダベラが上がり始めました。
我が家の竿にもなんとかジンダが掛かってくれたので、さっそく泳がせ用の仕掛けに取り付けて投入します。
その後もたまにジンダが掛かりますが、ふつうはサビキで釣れるであろう、イワシ・サバ・アジ。サッパ等の回遊はほとんど見られず、ジンダだらけの寂しい大会となっていました。ボクの周りではね。
もちろんボクの泳がせのジンダちゃんは最初から最後まで、元気に海の中を泳ぎ回っていたのでした。ワンチャンはナシで終了です。
1kmくらいありそうな岸壁にズラーっと釣り人が並んでおりましたので、中には釣れた人もいたようでした。
上位入賞者ははクロダイを釣り上げてましたね。それ以降は似たり寄ったりの釣果だった気がします。10位まで表彰されまして、5匹の合計が200から300g前後で争っていました。
5匹の合計重量がそれくらいって、いったいなんの魚だったのでしょうか?
我が家ではジンダ5匹の重量が80gでしたので、ジンダではなさそうです。気になるところですがそこまでは確認できませんでした。
釣り振興のための、初心者向けの大会と位置づけだと思うのですが、ここまで釣れないと初心者もおもしろいと感じないんじゃないかと心配になります。
もうちょっとイワシとか、サバとかがサビキに鈴なり・・・ってな感じだと良かったんですが、海の状況はどうしようもないですからね。
大会終了後にはうなぎのつかみどりやその他催し物も開催されて、なかなか賑わっていたようでした。ボクは慣れないサビキ釣りと道具の持ち運びでへとへとでしたけどね。
最後にひとつ思ったこと。
大会要項には参加者全員ライフジャケット着用のことと書いてあり、子供には貸し出しがあり子供は全員着用していたのですが、大人の8割方が未着用ってどういうことなのかな?
そんな守られないようなルールなら書くなよって思いました。
新聞でみましたが、釣り場は凄い密な状態ですね。
あれでは釣果がドングリの背比べになるのも仕方ないですね。
蟹網さえ使えれば上位入賞間違い無しだったなのまさかのお蔵入りとは・・・
何事も事前の確認が必要ですね。
>きはるさん
新聞にも載ってましたね。
あれが延々と続いていました w
もともと大井川港っていうしょぼい港ですからしょうがないといえばしょうがないんですが・・・
カニ網入り用でしたらプレゼントしますよ、2セット作っちゃいましたんで。
気になってましたが、中々厳しい大会だったんですね(^_^;)
自作カニ網の釣行記楽しみにしてますw
>さんぺいさん
来年はさんぺいさんもご家族でぜひ参加してみてください。
初心者が集まるところってかなりの危険度だってことが分かると思います。
今年は濁りがきつかったので、クロダイ狙いの人たちに軍配が上がりました。
あの密度でいいサイズのクロダイの数を揃えるってなかなかの腕前だと思います。
ボクの泳がせにも、クエが来てくれれば優勝狙えたんですけどね・・・