うなぎを食べて思ったこと

 

先日の大井川港釣り大会にて、子供だけうなぎのつかみどりという催しが行われました。

 

わが子も参加してうなぎを捕まえていました。そして、家庭ではうなぎを捌くのが難しいでしょうという運営側の計らいで、職人さんがスタンバっていて、一匹100円で捌いてくれるシステムになっていました。

 

さすがに調理はしてくれませんでしたが、なかなかいいシステムだなぁと感心していました。

 

なにかと問題のある昨今のうなぎ事情ですが、捌かれて家にあるものはちゃんと食べてあげるのが一番の選択肢ですので、やったことないですが、うなぎのかば焼きに挑戦してみました。

 

クックパッドのそれらしきレシピを参考にして、焼いてみました。

 

市販のうなぎのたれを買ってきたので、それらしきいい香りが漂ってきましたが、なんだか身が半分以下に縮んでしまったのが気になります。

 

蒸した方が柔らかくなるとのことでしたが、そこまで大がかりな調理は一般家庭ではなかなか難しいです。

 

ご飯を用意して、さて実食です。

 

・・・

 

むむむっ、

 

ゴムゴムの?

 

・・・

 

ゴムうなぎに変身してしまいました w

 

 

ぜんっ然、うまくもないし、ただ硬いだけ。

 

スーパーの中国産の安い蒲焼よりは美味しいだろうと思っていましたが、それにも到底及ばないまずさ。

 

これは、うなぎ君に申し訳ない事をしてしまいました。頑張って完食しましたが、今まで食べた中で最低のうなぎの蒲焼でした。

 

よく、「串打ち何年~」とかいいますが、やっぱり難しいものなんですね。

 

餅は餅屋と申しますが、うなぎも素人が見よう見まねでやったってうまくはいきませんね。

 

その他のつかみ取りで持ち帰ったご家庭では美味しくいただけたのでしょうか?

 

ちゃんと調理すれば美味しく食べてもらえたうなぎ君も、浮かばれなかったでしょう。

 

うなぎだけでなく、釣った魚も同じようにちゃんと調理すれば美味しく食べてもらえたのに、釣り上げた後の処理を怠ったりして、せっかくの味を台無しにしたりしてないでしょうか?

 

ボクは美味しく調理する自信がありません。だから、今後はどうしてもっていうとき以外は魚の持ち帰りはやめます。

 

持って帰っても魚嫌いの家族にはぜんぜん喜ばれませんし、刺身も上手に切る自信がありません。

 

釣りの何が好きかって考えたら、魚をつり上げるまでの行為が好きなんですね。

 

別に海の魚だからって持ち帰らなければならないってことはないんですよね。

 

今後は基本リリースを前提として魚釣りを楽しみたいと思います。

 

今回のうなぎの件を通じてこういうのもありかなって思ったところです。

 

 

 

 

Commentsこの記事についたコメント

4件のコメント
  • きはる より:

    我が家は魚好きですので、新鮮な魚が食べられて嬉しいと言ってくれます。
    最近は皮肉に聞こえますが・・・
    釣るまでの過程、やり取り、満足感を楽しむのも当然有りだと思いますよ。

    • かえるくん より:

      >きはるさん

      魚好きなご家族でうらやましいです。
      我が家はまだ肉派ですね、もうちょっと年を取ってきたら魚派に変わるのでしょうか?

      変わるのでしたらそれから持ち帰り派に転向しようかな?

  • まるなか大衆鮮魚 より:

    その気持ち、めっちゃわかります(笑)
    釣れる魚って白身魚が多いし、食べても足自体差が無くて飽きやすいんで家族が喜ばないんですよね(-_-;)
    ヒラメなんかも釣れたとしても1人3切れ位食べればもう十分ですし・・・・。
    脂ののったマグロなんかが釣れる場所なら最高なんですがね~。

    • かえるくん より:

      >まるなかさん

      そうなんですよね、大きいのとか釣れてもそんなに量が要らないんですよね。
      だったら買ってきた方がいいのかなって。

      ワラサとかだってこの辺のやつだと養殖物の方が味は100%美味しいですもんね。

      ボクは今後は釣ることにだけ専念しようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)