2016.07.10 天気:曇り 満潮 8:37 干潮 3:01 小潮
前日の土曜日が土砂降りでしたので、濁りの方が心配でしたが、やれる範囲でした。
ゴミも思ったほどなく、ときどき水草が掛かってくる程度。
干潮から上げてくる時間帯だったので、狙ったポイントは普段狙っている航路のちょっと沖側のもう一段深くなっているポイントを狙ってみました。
そのカケアガリを上って湾奥に入ってくると予想して・・
普段は風の影響を受けやすいということと、車を止めてから若干歩かなければならない場所(それでも5分も歩かないんですけどね)ということで、あまり入ったことのないポイントで狙ってみました。
開始早々、少し離れたポイントでやっていた同行者から釣れたよTELがありました。40ちょっとのヒラメを上げたとのことで、魚がいることを確認。
気合を入れてキャスト開始、扇状に探り深い場所と浅い場所を確認し、カケアガリになっている部分を集中して狙っていると、リフト&フォールのフォール中に違和感を感じたので、ちょっと聞いてみると魚の重み。
しっかり合わせを入れて、今日は掛けました(最近ハズしっぱなしで・・・)
あまり引きが強くなく、ブンブンやらないので、「ソゲかよ」と思っていましたが、ネットインしてサイズを測ってみると、ソゲじゃありませんでした。
46センチ
ブっこ抜こうと思ったけど、なんかちょっと重かったのでやめてよかったです。
久しぶりにちゃんとした本命を釣った気がします。
スカリに入れて、次を狙ってみましたがその後はワインドでジンダベラ1匹と、ハタっぽいのが当たっただけでした。ヒラメ・マゴチ・ハタの3種はだいたいワームに残った歯形で分かります。
満潮が8時半なので、8時くらいまで粘ってみましたが、ダメでした。
帰りにスカリを上げてみると・・・
「がーん、ヒラメが死んでる」
大雨の影響で、スカリの浮いている表層の水はほとんど真水だったんでしょうか?途中7時過ぎくらいに見たときは元気に泳いでいたのに、帰る頃にはちょっと硬くなり出していました・・
かわいそうなことをしてしまったので、ちゃんと持って帰って食べてあげることにしました。
ホントはちゃんと絞めて血抜きしたかったんですが・・・
近所のスーパーに持って行って、5枚におろして、皮もすいてもらいました。
いや~、いいですね。楽で。
最近港内にヒラメが入っているみたいな感じです。なんとなく、毎年7月くらいはヒラメの釣果が上がっている気がするので、時期的に入ってくる時期なのかもしれませんね。
連敗脱出できてホッとしています。
今日はチカチカ室蘭♥
Commentsこの記事についたコメント