2020.02.08 天気:晴れ 満潮5:42(146cm) 干潮11:07(76cm) 大潮 風:西6m/s
朝の部
先週ヒラメを上げましたので、今週も釣れるんじゃないかという甘い考えでの釣行。どうなったでしょうか?
今週はちょっと冷え込んで、寒い日が続いていましたが影響はあるのでしょうか。
いつものように、10gのシーバスジグヘッドにスワシャの3.8インチをセットして、いつも通りの釣りをスタートします。
まだ、ラインが見えないくらいの明るさですが、どうも今日は違和感を感じます。
なんていうか、リールのハンドルが重たいんですよね。
ガイドにラインを通すとき失敗したかな?とか思ったのですが、そういうわけではなく、潮がガンガン流れている様子です。
いつもはそこまでの重さを感じないのですが、今日に限ってはどこへ投げても潮がガンガンに効いている感じ。
時間帯的には大潮の上げ止まりから下げ始めの時間帯でしたが、上げ止まってない感じです。
潮が流れていることはいいことなのかもしれませんが、どうも慣れない感じです。いつもはあんまり潮が動いてなくて、時々流れがあるところがあるなって感じのため。
実釣を続けますが、アタリがないまま時間は過ぎていきます。
今日は結構広範囲を探ったのですが、全くのノーバイトでした。
まあ、これがフツーっていえば普通なんですけど、少しくらいなんかあってもいいかなって思いました。
まあ、海の状況なんて毎日変わりますから、また明日も同じポイントを探ってみるつもりです。
朝の部はこれにて終了。
午後の部
午後は、風もなくとってもいい天気になったので、4時くらいから子供を連れてメッキ調査です。
新聞の釣果欄にもまだメッキが釣れていると書いてありましたし、風のうわさであっちはまだ釣れているらしいという情報も得たので、行ってみました。
港へ着いてみるとびっくりするほど人がいます w
秋のベストシーズンでもこんなに人いないだろってくらい人がいます。
サビキの人たちにはコノシロが釣れていました。ルアーをやっている人たちもたくさんいて、聴くとメッキやカマスが釣れるということを言っていたので、期待が持てます。
夕刻が迫ってくるにつれ、ボイルも出だします。なんとなくメッキより大きな魚っぽいボイルですが、いろんなところで小魚が追われています。
ボイルにはちょっと届きません、でもメッキが釣れている人を見ると、ちょっと沈めて釣っているみたいなので、バイブレーションでゆっくり巻いてくるとヒット!
本日釣れてくるのはデッカいローニンメッキばかり。
子供が釣ったやつが一番デカくて、尺いったかと思われたのですが、全然足らず27センチ止まりでした。
6匹くらいと数はそんなに出ませんでしたが、サイズが大きくて引きが強かったので、非常に面白かったです。
ちょっと前に朝の港で爆釣したときはメッキたちが元気がなくちょっと引きが弱かったんですが、今日の奴らはとても元気でロッドをガンガンに締めこんでくれました。
ボクの予想では、一日中いい日が続いていると、ポカポカ陽気で水温も上昇してメッキたちも元気になってくるのではないかと思います。
朝はまだ水が冷たいので、身体が動かないのではないでしょうか?人間も同じですもんね。寒い朝、起きたばかりはなかなかエンジンがかかりませんもんね。
例年通りでいくと、2月中旬が一番海水温が低い時期です。この数と勢いだと本気で越冬しかねない状況だと思います。
2020シーズン焼津ライトゲーム界に異変が起きそうな気がします。楽しみな反面こんなことがあってよいのかという不安もぬぐい切れませんが・・・
そのサイズが連発とは羨ましい!
既にシラスウナギ食い散らかしてそうですね、生態系が崩れそう・・・
とりあえず今年の夏はGT狙うかな。
>さんぺいさん
20センチ代後半の元気なメッキの引きはかなり楽しいです。
シラスウナギなんて、悪い人たちの資金源になるだけなんで、逆に世のためになるんじゃないかと思ってます。
夏場、石津浜で40オーバーのGTとか本気であるかもしれませんね。
久々のパン画像w
今まで他人事のように思っておりましたが、流石に2月でメッキが釣れるとなると地球温暖化が身近に感じますよ。
だからと言って何も出来ないですが・・・・
>きはるさん
わすれてました、釣れなかったらパン画像にするってことを・・・
きっと、今年は越冬しちゃいますよ。
なるようにしかならないので、それに従うのみです。
次回は30cmオーバーまたはフラット、クエ等のホームランを期待してますw
私は週末の富士山を見て心を浄化させ、翌週の仕事に備えます。
>きはるさん
次は逆転満塁ホームラン狙います。
富士山と朝日と満月のコラボ見ました?
最高の瞬間ですよね。
きはるさんも強がらずにメッキやりにくればいいのに。