お盆を過ぎたのに朝晩の暑さがぜんぜん緩む気配がないですね。
本日も朝4時からスタートだというのに日が出てくるまでにすでに汗びっしょりですよw
今日は朝の潮位がかなり高い潮回りなので、上流部の普段は海水の影響が少ないところまで魚が入ってきているのではないかという推測のもと、そのあたりからスタートします。
予想はしてましたが、上げの時間帯なので下流に向けての流れはほぼ皆無で、若干上流に向けてゆるく流れています。
暗い時間帯は激しいドッグウォークじゃなく、水面に引き波を立てるくらいの方が良いという話をどこかで聞いた気がするので、ガボッツとかカゲロウなんかで水面から水面直下を狙ってルアーを引いてみます。
イナッコが水面でぴちゃぴちゃしているので、マズメタイムにはシーバスが追っかけたりしないかな?と思ってましたが、特に追われる気配も無し。
ちょっと場所を変えてトップで狙ってみますが、反応なし。対岸にちょっと引っ掛けた後リールのトラブルで、ラインがもじゃもじゃになってしまったので、強制終了。
そこからロッドを持ち替えてライトゲームにシフトします。
メッキを探して実績ポイントを回りますが、まったく見つけられません。
かろうじてはぐれメッキを1匹だけ釣りましたが、本日のメッキはそれっきり・・・
さらにポイントを回って、最初の上流部のポイントでチビレをキャッチ。
追加で、まさかこんなところでっていうポイントでマゴチもキャッチ。(ポロリしたので写真無し)
田んぼの用水路が流れ込むようなところまでマゴチも上がってくるんですね。
何もないようなところを狙っても確率が低いので、とりあえずは目に見えるような流れ込みや橋脚を狙ってるんですけど、面白いことを発見しました。
潮位が高いので、用水路の流出口にも水がいっぱいあります。そこでトンネルになっている奥までルアーをキャストしたら魚が釣れました。
フッコまではいかないけど、まさかのシーバスが釣れました。
それなりに引いたし、姿が見えるまではバスとかナマズだと思ってましたけど・・・
別のトンネルでもう一発アタリも出たので、日が登ってくればこういう流れのあるシェードの部分にいるんだなあと思いました。ルアーロストが怖いけど、狙ってみるもんですね。
そんな感じで、本日の釣りは終了。ヒットルアーは全部プラパン。
最初に投げて魚がいるかどうか確認するのには重宝してます。
ロッド:INX.label×TULALA グリッサンド77konbe
リール:ダイワ 19セルテート LT3000S-CXH
ライン:よつあみ X-Braid アップグレードX8 ペンタグラム0.8号
+ ナイロンショックリーダー2.5号
ルアー:レアリスペンシル85
ロッド:メジャークラフト トリプルクロスアジング TCX-T682AJI
リール:ダイワ ルビアスFC LT2500S
ライン:シマノピットブル8+0.4号
+ フロロショックリーダー1.2号
ルアー:プラパン2g
シーバスもバスも似たような狙い方なんですね。
基本的にぶん投げ野郎ですので勉強になります。
港内メッキは昨日確認できました。→中型です。
続かなかったのではぐれメッキの可能性がありますが、河口部では釣果があるとの事。
>きはるさん
似たような形のフィッシュイーターだから、待ち構えている場所も似てるんでしょうね。
河川だとぶん投げると対岸に引っかかってしまうので、ある程度抑えたキャストが必要となるので、
元ぶん投げ野郎のボクも苦戦しておりますw
今年はメッキが多そうな気配がするので、年内は楽しめそうですね。