真夏のチニング港湾部より川の方が無難かな

 

沖に台風があるってことで、サーフはけっこう波高め。釣り場へ向かう途中、サーファーっぽい車が多く、いつもより若干交通量多めです。朝3時台なのに w

 

海が荒れる → 底荒れして濁りが発生する → チヌの活性が上がる

 

という推測でポイント選択をしてみましたが、まあ見事に外れましたね。

 

最初のポイントは、最近行くたびに夜光虫が発生しており、夜の部はいつもお預け状態です。

 

ですので、2カ所目の川に移動し、久しぶりに暗いうちに川に入ってみましたが、ぜんぜん反応ありません。

 

チヌらしきアタリはゼロ、チビレのアタリもないってことはたぶんこの辺にはチヌはいないのでしょう。

 

唯一のアタリは、アワセて5mくらい巻いてきたところで、残念ながらフックアウト。

 

首振りしてたからたぶんコチだと思うけど、このアタリを逃したのが、本日の一番の痛手。

 

だってそのあとアタリ無しだもん w

 

上流部へ移動するも、もちろんアタリなし。シーバスマンも濁りがないとヤベーっすよねと嘆き節  w

 

夜が明けたってことで、夜光虫の消えた港湾部へ戻ってみるも、底荒れが全然良い方に影響してくれないみたいで、完全なる無・・・

 

なかなか厳しい現実を叩きつけられた本日の釣行でした。

 

どうも夏場の潮の入れ替わりの少ない港湾部は夜光虫が発生したり、水温が上がりすぎてしまうのか最近はまるっきり反応が得られてません。

 

クソ暑いのを我慢して、昼のド干潮時に居場所が絞られてくる河川部のポイント入った方が反応は得られるんでしょうね、前回みたいに。

 

上手になるためには、こういう釣れない経験を蓄積して、精度を上げていくしか方法がないので、こういう釣れない釣りっていうのも必要だっていうのもわかっているんだけど、アタリの無い釣りはやっぱり面白くないよね。

 

小雨が降ってて暑くなくて、川に濁りが入って、魚の活性超高めの状況で釣りしてーなぁ。

 

ロッド:シマノ ソアレXR S610L-S
リール:ダイワ ルビアスFC LT2500S
ライン:よつあみ X-Braid アップグレードX8 ペンタグラム0.5号 150m
+ ナイロンショックリーダー2.5号
ルアー:アーバンシュリンプ2.8インチ

 

 

 

 

 

Commentsこの記事についたコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)