デイチニング 濁りのオプションで複数キャッチ

 

さて、世間はGWが始まりました。今年はマンボウとかっていう訳の分からないものが出てないってことで、動きやすいですね。駐車場も締まってないしw

 

さて一発目の釣行はどんなだったでしょうか?

 

本日は8時くらいからと遅めのスタート。

 

ホントはいつものごとく3時起きで考えてたんですけど、大雨の後の大潮満潮なんて、川の水位的にとんでもないことになっていそうだったので、下げを狙っての8時スタートです。

 

心配だったのは川上から流れてくるゴミだったんですけど、その心配は杞憂に終わりました。予想通りのドチャ濁りでしたが、水草などのゴミは皆無。下げ始めの時点でもう流れきってしまったのか、非常にやりやすそうな感じです。

 

流れも激流じゃなく程よい感じでしたので、3.5gのシンカーにクレイジーフラッパーからスタートします。

 

今回はスティック型のタングステンシンカーにして根掛かり対策をしてきたおかげで、根掛かりロスト0という驚異的な根掛かり回収率をたたき出すことになりました。

 

流れがもっとあったら、ボトムをころころ転がす感じでやってみようと思っていたんですが、そんなでもなかったので、普通にボトムズル引きです。

 

ボクの場合はハンドル1回転を2秒くらいのスピードで、たまに1秒ほどのステイを織り交ぜます。ゆっくりやりすぎてもボトムの牡蠣殻に引っかかる率が上がってしまうので、このくらいのスピードに落ち着きました。

 

本日も運良く、一投目からチヌっぽいアタリが出ましたが、乗せきれず・・・

 

アタリがあってすぐ合わせたり、ルアーを止めてしまうと魚も違和感を感じてしまうのか、掛かりが悪いです。

 

その辺を意識して、アタリがあってもそのままアクションを続けていると竿先がもっていかれるようなアタリ。

 

今度はちゃんと乗せました。

 

 

サイズは30センチちょっとですが元気な魚で、よく引いてくれました。

 

写真も撮って気が楽になったので(ブログやってると写真のありがたみが身に沁みますw) 次を狙います。

 

この感じだと、まだ続きそうな予感。

 

何回か乗せきれないアタリがありましたが、ボクでもかけられるアタリもあります w

 

 

 

時合い的なものなのか? 開始30分ほどで3枚のキビレを揃えることができました。

 

その後、ちょっとアタリが遠のいたので、ルアーを色々変えてやってみますが、シャッドテール系→ダメ。シュリンプ系→いまいち。チヌトップ→ダメ。

 

クレイジーフラッパーが当たりルアーだったようです。今まで釣れなくて、クレイジーフラッパー糞とか思ってたんだけど、パターンにハマれば強かったです。

 

家に在庫があるので、活用してやろうと思います。

 

時間的に帰るのにはまだ早いので、別のポイントも撃って帰ることにします。

 

こちらは流れがいい感じで、見てわかるヨレなんかができていましたので、期待して撃ってみますが、魚が小さそうな感じで、ちゃんと掛かるような本アタリは出ませんでした。

 

こんな感じで、GW初日を気分よく終えることができました。

 

今年のGWはいつもと違う感じがするぞ!

 

ロッド:シマノ ソアレXR S610L-S
リール:ダイワ ルビアスFC LT2500S
ライン:よつあみ X-Braid アップグレードX8 ペンタグラム0.5号 150m
+ フロロショックリーダー2.0号
ルアー:クレイジーフラッパー2.8インチ

 

 

 

 

Commentsこの記事についたコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)