マイクロベイト

 

先に言っておきますが、マイクロベイトがいっぱいいたからマイクロベイトパターンで魚を出せたっていう話じゃないですw

 

本日は大潮で朝の7時くらいに満潮を迎えるため、上げっぱなに海から上がってくるベイト狙いの魚を狙う(ボクがね)つもりでしたので、3時くらいにポイントイン。

 

ちょっと遅いかなとも思ったのですが、ポイント入りしてもしばらくは上げの流れが動き出さなかったので、タイミング的にはセーフ。

 

思ったより上げてくるのが遅いなと思いながらも、ほとんど動きのない水面に向かってルアーをキャストしていましたが、4時手前くらいから上げの流れが出始めました。

 

そうなると水面にも魚たちの気配が出てきてチャンスタイム到来の合図です。

 

単発ですが、水面でベイトを捕食するような音も聞こえてきたので、水面から水面直下を泳ぐルアーを流れに乗せながら、バイトを待ちます。

 

ルアー交換のときにライトで足元を照らしてみると、岸沿いを3センチくらいのベイトがうようよしています。今までこんなに多くのベイトが川を上ってきているってことがなかったので、ついに春のマイクロベイトパターン到来だって心躍りましたね。

 

でも、ボクのルアーにはいっこうに反応がありません。唯一反応があったのはフラフラで水面直下を流していた時にあたった1バイトのみ・・・

 

しばらくして水面で捕食する姿が見えなくなったので、それならボトムか?とワームを流れに乗せてボトム付近を転がしてみますが、無反応。

 

なんかいまいちだったので、朝マズメのチャンスタイムに賭けようと、場を休ませる意味も含めてポイント移動して別の河川に行ってみると、こちらはすごい数のチアユ。

 

岸沿いに群れているやつらは人が近くに来ただけでびっくりして水面を飛び跳ねる始末。

 

一瞬捕食者に追われてるのかと期待しましたが、そんなことは無くただ人の気配にビビっただけの様子。

 

こちらも上げの強い流れに乗ってベイトフィッシュがガンガン遡上していきますが、追われているような気配はなく、平和な川でした。

 

そろそろマズメタイムが近づいてきたので、元のポイントに戻りますが、上げの激流とともにベイトも散ってしまったようで、何事もなく終了しました。

 

ベイトと流れは申し分なかったと思うのですが、水の透明度が高すぎたことがちょっとマイナスポイントだったかな?

 

水の透明度も暗いうちなら何とかなるかと思ったけど、厳しいのかな?

 

今日は絶対釣れると思っていただけに、このバイトのなさにはかなりダメージを受けました w

 

今までベイトが少なかった時期はルアーに気づけば喰ってくれたかもしれませんが、これからの時期ベイトが多すぎる場合にはまた別のアプローチが必要なのかなと思った次第です。

 

ロッド:シマノ ソアレXR S610L-S
リール:ダイワ ルビアスFC LT2500S
ライン:よつあみ X-Braid アップグレードX8 ペンタグラム0.5号 150m
+ フロロショックリーダー2.0号
ルアー:コモモSF-85,フラフラ等

 

 

 

Commentsこの記事についたコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)