正月休みが終わりまして、最初の週末釣行記です。
何を狙うって、今年はチヌとシーバスに力を入れようと思っていますので、河川周りの釣行が多くなると思います。
毎年この時期は港湾フラットをメインターゲットとして狙っておりましたが、諸事情により個人的にポイントに入れなくなりましたので、その代わりとして昨年からチニングをこの時期の釣りとしてきました。
本日の潮は朝の3時ころに干潮を迎えますので、上げの潮に乗ってやってくる個体を狙うつもりなのですが、これまで干潮からの上げはじめでいい思いをしたことなんて一度もありませんから、期待せずにスタートです。
クロー系のワームやシャッド系のワームに5gのシンカーを取り付けて誘ってきますが、まあアタリのないこと w
木曜に雨が降ったのだけが頼みの綱でしたが、ぜんぜん濁ってない。
水質はドクリアで、橋の上から水中を確認すると、ボトムのストラクチャーまではっきりと見えます。しかし、肝心の魚たち(ベイトも大型魚も)の姿は一切見えません。水面に波紋を出すようなマイクロベイトも見当たらず、苦戦する未来しか見通せませんでした w
本日は3カ所ほどポイントを絞ってあったので、一カ所目はこの状況でマズメまで粘りたくない感じだったので、さっさと2カ所目に移動します。
2カ所目はドシャローのプラッギングポイントなので、フラフラとオルガリップレスで遡上するマイクロベイトをイメージして撃っていきます。
着いたときはまだ上げが始まっていない感じで、風もなく水面が鏡面のように静かです。あんまり静かすぎるのも良くないんだけどなぁと思いながらも、潮が動き出すのを待ちます。
ベイトの姿も確認できなかったんですけど、前回岸沿いに遡上していくベイトの群れが追われていたのを見ているので、この潮位だったらどこで待ち伏せするかな?なんてイメージを膨らませます。
空が若干明るくなってきたころ、水の動きに変化が表れ始めます。上げの潮が入ってきてルアーの返ってくる方向が逆になりはじめました。
そうなると、隠れて待ち伏せるならあそこかな。その周辺を通していきます。1回目なにも無し、2回目ゆっくり巻いてきたフラフラにどーん!
けっこう走ります。なかなかのサイズの魚っぽいのでこれはバラしたくない。
寄せて、突っ込まれての攻防を繰り返し、無事ネットイン。
やべぇ、かなり太いし、結構デカいんじゃない?
たまにはボクもサイズを測りますよ。
65センチ、グッドプロポーションのシーバスでした。
この時期はいいサイズのシーバスは産卵でいなくなっちゃってるって聞いたことあるけど、そういうわけでもないのかな? あんまり詳しくないから知らんけど。
ベイトの姿も確認できなくて、風もなくこんな穏やかな状況で出るなんて思ってもいなかったので、かなりうれしいっス。
魚も疲れちゃったみたいなんで、じっくり蘇生して帰ってもらいました。
そのあと、上げ潮がガンガン上げ始めて、川の流れが逆流するくらいになったので、これはもう一匹くらい出るんじゃないの?と期待しましたが、それっきりでした w
今日はベイトっ気がなくて絶対いないだろうと思える時でも、実は魚は居るということが分かったのが収穫でした。
最後3カ所目はエサ釣りの人が入っていたので、ちょっとボトムの地形調査だけして終了しました。
やっぱ、シーバスは引きが強くて面白いわ、今年はこんな感じの釣りを続けていこうと思います。
タックル
ロッド:シマノ ソアレXR S610L-S
リール:ダイワ ルビアスFC LT2500S
ライン:よつあみ X-Braid アップグレードX8 ペンタグラム0.5号 150m
+ フロロショックリーダー2.5号
ルアー:クレイジーフラッパー2.8インチ、フラフラ等
↑ カラーはレモンサイダーね
お疲れさまです。
毎年新年にスゴい奴釣ってませんか?
そのタックルでのやり取りは、シビレそう!
シーバスは難しいけど、今後も期待してますよ。
>IHMさん
いつも尻すぼみですw
ライトタックルでのやり取りははっきり言って面白いですね。
でもわりと強い竿なんで、竿は負けてませんでしたよ。ラインも0.5号って
かなり強いですからちゃんとドラグを働かせれば何とかなる感じでした。
さすがに80オーバーとかはきついでしょうがこれくらいまでなら楽しめますよ。