雨後で活性が上がったのか?下がったのか?

 

GW2日目爆風の中を釣りに出かけてきました。

 

しかもこの寒さ、ぜんぜんGWっぽくない w

 

GWっていったら普通は日差しが強く半袖でも過ごせるくらいの陽気のはず・・・

 

それが、まだ防寒着が必要なくらいの寒さ、そりゃ富士山も真っ白になるわけですよ。

 

といっても水の中の季節も進んで、それなりに水温は暖かくなっているはず。これからの時期の雨はシーバスやチヌにとってはプラスに働くはず、そう信じて河川部へ出かけます。

 

増水して濁りは入っていますが、思ったよりゴミが多くはなく釣りは可能です。風も10m近い爆風ですが、河川部は探せば風裏も結構ありますので、風もそこまで問題にはなりません。

 

いつも通りクレイジーフラッパーのフリーリグで様子を見ます。

 

時折、水面のマイクロベイトに襲い掛かるシーバスが見えますので活性は低くないはず。

 

本日のポイントは根掛かりが少ないので助かります。しかし、ボトムには堆積した草の部分とごつごつした固い底質の部分が見受けられますので、チヌの付きそうな固い部分をなるべく通るようにルアーを操作してきます。

 

2回ほどゴツゴツっというチヌ系のバイトがあり、ステイ&焦らしでひったくってくれるのを待ちますが、それ以上の追い喰いはありませんでした。

 

ワームの針よりも上の部分に歯形がついていましたんで、食いが浅いのか、魚が小さいのでしょうね。

 

フォローのライトタックルで蛙スピナーを投げますが本日は無反応でした。

 

ポイントを移動して昨日のチビレポイントにも行きましたが、こちらは増水で足場がなく、一段上からキャストしてみますが、魚からの反応はありませんでした。←フグもいなくて助かりましたが w

 

相変わらず根掛かりだけは酷かった、小規模河川の根掛かり率の高さはなんとかならないもんですかね?

 

運良く回収できたシンカーもすごい傷がついて返ってきます。

 

 

これじゃあ消耗品破産してしまいそうです w

 

雨の影響で活性が上がっても(寒さでむしろ下がってしまったのか?)この程度なんですね。やっぱりチニングむずいっすわ。

 

使用タックル

  • ロッド:オリムピック シルベラード GSIS-742ML
  • リール:ダイワ 19セルテートLT3000S-CXH
  • ライン:よつあみ エックスブレイド スーパー ジグマン X8 0.8号  200m
    + メジャークラフト 弾丸フロロショックリーダー3号
  • ルアー:クレイジーフラッパー2.8

 

 

 

Commentsこの記事についたコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)