今週末の釣行は日曜の方が風がなくて釣りがしやすそうでしたが、風が強い予報でも潮回りの関係であえての土曜釣行です。
今年の焼津港青物は、ベイトとなるサッパの数が少なく、それに比例して入ってくる青物の数も少なめでかなりギャンブル的な要素が強めな感じなので、もうやめましたw
(スーパー情報が飛び込んできたら行っちゃうかもだけどね)
ということで、マゴチニングからのミノーイングキビレシーバスゲームからのメッキ探しという計画で出発します。
暗いうちは、最近ぜんぜん釣れなくてここしばらくやっていなかったマゴチを狙いながらのチニングをやってみますが、とくにアタリは無いですね。
スイングインパクトのズル引きからアーバンクローラー、最近店頭で見かけなかったけど久しぶりに見つけたので即買いしたガルプのサンドワーム2インチ。
あんなのほぼエサですからね、あれでアタリなかったら諦めますよ。
ということで、マゴチニングでは一切のアタリなしで次のポイントへ向かいます。
ここはチニングポイントなんですが、5センチくらいのミノーでやったら絶対おもしろそうだと思っていたポイント。
水深は浅いのであんまり潜るルアーは使えません。こういうところでテトラワークスのフラフラを使ってみたかったんですよね。
これをゆっくりただ巻きしてきます。
風を避けれるポイントだと思っていたんですけど、横からちょっとやりにくい風が吹いてきます。水面がちょっとざわついているので、水面直下から50センチくらいのこのルアーはいい塩梅なんでないの?
時刻は5時半、そろそろ東の空がうっすら白み始めたころ。ゆっくりただ巻きのルアーになんとなく当たったような感じ。
次のキャストで同じコースを通すとヒット。
ちょっと重量感があるので、これはシーバスいただきだぜ!
よし、キャッチ。どれどれ(ヘッドライト点灯)
体形は似てるけど、口がちょっと小さかったなぁ w
なんとなくトルクが弱いと思ったんだ。最期なんか抵抗するのやめてあきらめちゃった感じだったし。
とりあえずなんか釣れたんで気分は軽くなりました、次を狙いましょう。
同じようにルアーを引いてくると、さっきと違った感じでコツっという小さなアタリ。やいやいまたかよと思って合わせを入れると、もうちょっといいサイズっぽい感じの引きが伝わってきます。
今度はエラ洗いまで見せてくれたので、シーバスだと確信します。
久々にルビアスのドラグまで出して抵抗してくれた相手は
55センチくらいのきれいなシーバスでした。
これもルアーはフラフラ。コイツに付いている純正フックは12番の堅くてまあまあ使えるフックなんですけど、結構曲がっちゃうもんなんですね。
フックが曲がっちゃったので、フラフラくん今日はお疲れ様、ルアーボックスで待機してていいよとシンペンやらシャロークランクを投げてみますが、アタリがないのでもう一回フラフラを再登場させます。(曲がったフックはペンチで戻してね)
きた!
20~30センチとちょっと小さめですが、いい感じで当たってきます。
これまでさんざんボトムをワームで叩いたポイントなんだけどな、ミノーでやったらこんなに簡単にヒットするものなのかよって感じです w
その後、トップを引いてみますが、トップには反応してくれませんでした。
最後にもう一枚、源五郎Zをボトムに当てないようにロッドを立てて引いてきて。
なんなんだよ、今までフリーリグでチニングしてあれだけ苦労してきたのに・・・
その後、このポイントはもうちょっと暖かい時期にメッキも出たポイントなので、メッキ調査してみましたがメッキからの反応はゼロでした。
寒くなったからシャローポイントにはやっぱりいなくなっちゃったのかな?
でも、ミノーイングキビレシーバスという面白い釣りを発見できたので、新しい引き出しに追加しようと思います。
あ~楽しかった♡
タックル
- ロッド:メジャークラフト トリプルクロスTCX-T682AJI
- リール:ダイワ ルビアスFC LT2500S
- ライン:よつあみ X-Braid アップグレードX8 ペンタグラム0.5号 150m
+ フロロショックリーダー2号 - ルアー:フラフラ
あ、そうだライトゲーム用のタックルケースを新調しました。
これメイホーの標準サイズだけど厚みが薄くなって仕切りが多くて5センチくらいのミノー入れるのにかなり良いです。
爆釣おめでとうございます。
良い週末でしたね。
港内は人も少なくなり、対人ストレスが以前と比べて軽くなりました。
投げる、巻くの行為が楽になりましたよw
>きはるさん
たまには釣れてもいいですよね?
寒くなってきてコロナアングラーが減っていい感じですね。
キャストの練習しすぎて飛距離がとんでもないことになりそうですねw
目指せプロキャスター!