焼津港内にカタクチ、小鯖等のベイトフィッシュが入っているという情報を提供してもらいましたが、あえてボクはチニングに行ってきました。
だって、最近の港内ってフィッシュイーターが入っているとか全然聞かないし、明るくなってくるとファミリーや、竿尻をもってスピニングリールを上向きで巻くようなニワカ釣り師でごった返してくるから、なるべくなら近寄りたくないんだものw
そんなわけで、誰もいないリヴァ―へとやってまいりました。
今日は公民館の掃除があり、早上がりしなくてはなりませんので、まだ真っ暗いうちからスタートフィッシングです。
今日の満潮は4時、まずは満潮と雨の濁りが入ると魚が入ってくるポイントへ。
上から下まで一通り流してみますが無反応。ライズっぽいものもぜんぜん出なくてここはダメだとさっさと移動します。
こちらが一応本命のポイント。最近小さいけれどキビレやクロダイの反応があるリヴァー。
先日、現場で出会ったチニンガーから今年は魚が小さいねと聞いていたので、ちょっと小さめの魚でも取れるような仕掛けで臨みます。
まずは一通り蛙スピナーを通しますが無反応。それならってことで、ボトムを攻めることにします。
本日用意してきたのは、2インチのスイングインパクトに♯4オフセットフックと3.5gと2.5gのシンカー。甲殻類というよりボトムのハゼ系の魚をイメージしてみました。
これをズル引いたり、時々ちょこんと跳ねさせてやってアピールしてやります。
いつもよりシンカーが軽いので根掛かりが減るかと思いきや、そこまで減らず・・・
細い線径のフックを使っているので、それを伸ばして何とか回収してきます。やっぱり牡蠣殻帯はキビシイね。
移動しながら撃っていくとズル引き中にガツガツっとフグじゃないっぽいアタリ。
ハードルアーと違ってワームだとどこで合わせるかっていう駆け引きがあるので、なかなか面白いですね。
うまいこと合わせるとフグっぽくないけど、引きが弱いw
久しぶりにフリーリグでキャッチできたのは20センチほどのキビレ。
手のひらに載せて片手で写真を撮ろうとするんですが、片手って意外と難しいんですよね。間違えてカメラじゃなくてペイペイのアプリを開いちゃったりシャッターボタンが押しにくくてもたついていたら、暴れて手のひらから落ちてバイバイです。
でもこの調子ならまだ出そうだなと気を取り直して撃っていくと、ほぼ同じポイントで同じようなガツガツっというアタリ。
今度はタイミングが合わずにすっぽ抜け。なかなかムズイ。
そろそろ終了時間なので、最後にもう一回蛙スピナーを投げてみると、1匹フグが釣れました w
キビレもこんな小さなサイズならもっと群れでいてくれて、アタリもガンガン出てくれると嬉しいのですが、そうはいかないみたいで、あいかわらず苦戦しております。
港内フラットに戻る前にもうちょっと釣りたいなぁと思う今日この頃でございました。
使用タックル
- ロッド:メジャークラフト トリプルクロスTCX-T682AJI
- リール:ダイワ ルビアスFC LT2500S
- ライン:シマノ ピットブル8+ 0.4号 150m トレーサブルピンク
+ フロロショックリーダー1.75号 - ルアー:スイングインパクト2インチ+3.5gTGシンカー
ベイトフィッシュの誘惑に負けず、リヴァ―へ行ったのが正解でしたね。
昨日は船や風の影響で全く釣りになりませんでした。
私はお魚さんから連絡すら頂けず、ただただ同じ場所で投げ続ける負のスパイラル的行動を取ってしまいました。
諦めが悪すぎますw
情報として、知り合いのフカセ釣り師も『今年は魚が小さい』と言っておりましたよ。
>きはるさん
リヴァーは良いですよ、風も船も人もおらず、かといって魚もおらずw
釣り人の言う「今年は~」のフレーズほどあてにならないものもありませんが、
毎年使いたくなってしまうのが釣り人のサガですね。
逆の意味で「今年は~」のフレーズを使うことができるよう精進していきたいですね。