まさかこのブログでブラックバスの写真が使われることになろうとは・・・
ここ最近は水温が下がり始めてきて、シーバスの情報をよく聞くようになってきました。まあボクにとってもシーバスというのはメインターゲットのひとつですので、常々釣りたいなぁと思っているわけですよ。
ですので、今回の釣行は前日にまとまった雨も降り、程よく濁りも入ったであろう河川部でのシーバス狙いをメインとしました。
マイポイントは潮位的に厳しいので、梅雨時にシーバスアングラーとチニンガーでごった返していたポイントを選びました。
その時爆釣していたアングラーがいたのもこんな雨の後の潮位の高い時間帯だったよなぁ。
ちょっと期待して釣り場に向かうと、人っ子一人いません。なんだよ、貸し切りで爆釣か?なんて思いながら、トップからルアーを引き始めますが、気配がない・・・
暗い場所では何の反応もなかったので、橋の灯りが絡むところへ移動してみると、ボラッコらしきベイトが群れているのは確認でします。
明暗の境目辺りで、捕食音でも聞こえればこっちのモチベーションの上がるってもんなんですが、そういうのは一切なし。
シーバスの気配が感じられなかったので、ボトムのチヌならとボトムズルズルをやってみますが、こちらも全くの無反応。
川がダメなら海ならどうだと、港湾部へ移動してチヌってみますが、こちらも無反応・・・
じゃあライトゲームだってことで、いつものポイントを回ってみますが、雨の影響の水温低下なのか、いつもは姿を見せるヒラセイゴちゃんたちがまったくいない・・・
とりあえず海のポイントで釣れたのはコトヒキ2匹だけ
で、今日は行ってみたいポイントがあったのでそっちへ移動。河川中流域なので、なかなか足が向かなかったのですが、今日は海から下流域が全滅だったので、行ってみることに。
思っていた通り、魚っ気はあります。
ウグイもぴちゃぴちゃしてるし、見えキビレもいます。錦鯉まで一緒に泳いでます w
とりあえず豆ミノのトゥイッチで様子を見ますが、ちょっと下げの流れが効き始めていてすぐに浮いてきて表層しか引いてこれません。
で、ちょっと前に購入して使いあぐねていたプラパンを投げてみると、ヤバいくらいにアタリまくりです。
チビレに至っては手のひらサイズですが全部で7枚。
途中、かなり引きが強いやつが来たなーと思ったら、ブラックバス w
サイズは30ちょいでしたが、20年ぶりくらいのバスは素直にうれしかったですね。
もう一匹、なかなかいい引きしてくれたのは25センチくらいのカイズ。
ウグイも多数釣れて、なかなかの釣れっぷりでした。
メッキは豆が一匹だけ。
まさかのシーバスはゼロ。バスとシーバスの競演を楽しみにしてたのに・・・
ローテーション無しで、釣れたルアーは全部同じ。ちょっとアップに投げてボトム付近を底を擦らないスピードでのただ巻き。
フックは ↑ のアシストフックに交換でほぼバラシなし。
鉄板じゃないから沈むのがゆっくりで、ちょっとスローに引けるのがポイント。
潮位が下がってきて、流れが速くなってきたらアタリも遠のいてきたので今日の釣りは終了。
まさか、バスとキビレが同じポイントで釣れるなんて思いもよりませんでした。なかなか良い経験をした本日の釣行でした。
チニング使用タックル
ロッド:シマノ ソアレXR S610L-S
リール:ダイワ 19セルテート LT3000S-CXH
ライン:よつあみ X-Braid アップグレードX8 ペンタグラム0.8号 200m
+ フロロショックリーダー2.5号
ルアー:アーバンシュリンプ2.8インチ
ライト使用タックル
ロッド:メジャークラフト トリプルクロスアジング TCX-T682AJI
リール:ダイワ ルビアスFC LT2500S
ライン:よつあみ X-Braid アップグレードX8 ペンタグラム0.5号 150m
+ フロロショックリーダー1.2号
ルアー:豆ミノ,プラパン2g
Commentsこの記事についたコメント