先月下旬にオープンしました「アルクスポンド焼津」
わたくしかえるくんも子供を連れて行ってまいりましたので、その時の模様をレポートしたいと思います。
釣行日11/5日曜日、3連休の最終日です。時間帯は午後1時ころから3時間。
お客さんの入りはほぼ満員です。
オープンして2回の週末は台風でしたので、天気の良い週末は初めてとくれば、お客さんの入りが多いというのは当然予測できたと思われます。
逆を言えば、魚にとっては最悪の状況なんですが、それを見込んだとしても店側として新規のお客をどれだけ取り込めるかっていうところなので、
放流を増やしたり、何らかの対策は取ってあると思ったわけですよ。
まさか、オープンしたての店で、魚が釣れないという状況があるなんて誰も思いませんでした。
魚がまったく釣れない
先に言っておきますが、ボクは管釣りに精通していないほぼ管釣り素人です。それでも、スプーンはむかし購入したものが5~6色ボックスに入っていました。
ミノーやシンペンもメバル用の物でしたが、10個くらいは持ってました。
本気の人たちにはかないませんが、店でタックルをレンタルする方よりは、ルアーの種類も豊富で、少しは状況に対応できるのではないかと思っていました。
ですが、3時間やってノーフィッシュで終了しました。
終わってます・・・
かろうじて子供が1回、ボクが2回掛け(1回は途中でやり取りを交代して)ましたが、バラしました。
たまに釣れているのは、朝から陣取ってロッドを4本も5本も持っているような本気の人たちくらいです。
それでも、見た感じ1時間に4~5匹釣れてるくらいかな?
ロッドをレンタルしているような、ファミリーの方たちにいたっては、ボクらと同じで1時間に1回アタリがあればいい方で、多くの方がノーフィッシュで終わったんじゃないでしょうか。
これでリピーターが付くのか?
プレオープンの時に、釣具屋とかを呼んで大物が釣れている写真を撮らせて宣伝するっていう作戦は成功したんだと思います。
実際、人の入りは多かったですからね。
でもね、それを見て釣りに来ている人たちは、お金も払っているんだから、初心者でもある程度簡単に釣れると思って来ているわけです。
それがこの状況じゃ・・・
オープンして2回あった週末は、台風で天気が悪かったですから、魚の食いも良かったはずです。
でも、普通初心者はそんな日には管釣りに行きません。当日のような天気の良い日にしか釣りに行きません。
天気の良い日は魚の活性が低くて釣れないというのなら、リピートはしないでしょう。
本気の人たちはいろんな状況に合わせられるので、釣れない時はさらに燃えるのかもしれませんが、ちょこっと楽しみたいだけの人は、わざわざスプーンを20色も揃えたりしません。
「釣れなくて悔しい」と言って、本気になって通ってしまう人も少しは居るかもしれませんが、大多数は「騙されたもう来るかよ」って思ってるんじゃないでしょうか?
いくら料金がお手頃といっても、2回目はありませんね。
まとめ
ボクとしてはアルクスポンド焼津の第一印象は最悪ですね。
簡単に釣れるのなら、料金も安いので子供を連れてちょくちょく行こうかなと思っていたんですけど、全然行く気がなくなりました。
客足も、オープン時の宣伝効果が薄れてくるまでは、ある程度の客足は見込めるでしょう。
でも、その1回目にいかに釣らせて、リピートに繋げていけるかが経営の腕の見せ所だと思います。
年内いっぱいくらいまでは、たとえ赤字になったとしても、釣らせる経営をしなければ次につながっていきません。
それができないんだったら、ジュネスみたいに常連のお客さんだけ相手にして、細々とやっていけばいいんじゃないでしょうか。
焼津近辺にはお金のかからない海がありますから、海釣り客を取り込むためには相当頑張らないといけないと思いますよ。
お疲れ様です!管釣りって魚が沢山入っていればとりあえず釣れるようなもんなんですかね?
釣り堀の魚の事はよくわかりませんが(´Д` )
むかーしジュネス時代に数回行った事があって、その時はテンカラ仕掛け持って行ったら爆りましたよw
>エビちゃんさん
放流直後は入れ食いのはずです。ルアーという存在をを知らない個体なので。
次があるかどうか分かりませんが、もし機会があればもうちょっと準備をして出掛けたいと思います。
エリアトラウトなんてそんなもんです
ベテランが1時間に5匹なら魚も普通くらいはいる
>匿名さん
そうですか。